先日、わいわいとプチ女子会@ひろめ市場してきました。
高知にいたこともあるボスが、ひろめ市場じゃなくて、おいしいとこでカツオ食べなあかんよ!!と言ってるので、前におすすめのおいしいカツオを食べに行ったりしてたんだけど、やっぱりひろめ市場も行ってみたいよね
ちょっと小雨降るなか、ぶいぶいっと走って高知に行ってきました。
たっすいがは、いかん!
朝の10時ころだったんだけど、しっかりもうおなか減ってるよ~何食べようっ。
まだ開いてないお店もあり、こちらは洋風なお店みたい。
ひろめ市場は、日曜がすごい人出だとかで、土曜日のこの日はゆっくり見ることができました。
思ったよりも広くて、お店もすごく多いの!
私は全く何も調べてなかったのだけど、このお店がいいみたいよというので、珍味堂さんへ。
お酒がいっぱいぶら下がってる!
ワンショット30ミリで、100円だって。
茶そばまである。
選択肢がいっぱいあって、これはすごく楽しい場所だよ~
人気があるのも、すごく分かる!
ちゃんとラップをはずして、ポン酢とか、お醤油とか、レジでかけてくれました。
お刺身、こりこりでおいしい。
そうこうしてると、ひときわ大きなお店が開店して、まもなく行列ができはじめたの。
わ~すごい実演で、カツオ焼いてる!
これは食べたいねということで、二人で並んでみました。
このころには、テーブルはほぼ埋まっていて、とられないように、お皿も下げられないように、適当な私物を置いて並んだよ。
タタキもおみやげにしたかったけど、鮮度が落ちるから…ということで、NGでした。
タタキは、ひろめ市場ではきっとここが有名なんでしょうね
写真が美しくて、自分でくらくらしちゃいました。
さすがの新しいカメラ♪
こちらもぱりぱりで、ふんわり磯の香りがして、塩が効いててとってもおいしかった!!
もうすっごくおなかいっぱい!!
大満足。
とここで、以前行けなかった餃子のお店が、ひろめ市場にも入ってるのに気づく。
何やらまわりの人が、番号札持ってうろうろしてたので、あ~ここの餃子も食べたい!ということで。
ひろめ市場を含め、高知市内に3店舗ある、安兵衛さん。
私たちも番号札をもらい、しばし待つと、焼きたてが来ました!!
焼きたてというか、揚げたてというような勢い。
熱々で、おいしそう!
これはビールが進むね☆(私はノンアルだけど)
あっさりして、くどくなくて、いくらでも食べられるぱりぱり餃子でした!!
また夜に来て、ビールやりながら、屋台の安兵衛さんで、ぐいぐいっといきたいなあ。
高知って、いいね。
おみやげをいろいろ物色して、さて今度はデザートへ。
でもひろめ市場、すごく長い時間いたよ。
一日いても楽しいかも。
載せきれないくらいの、お店がいっぱいあって、ほんとに楽しかった。
また行きたいな☆
こちらも、一度行ってみたいな。