というわけで、ちょっと前の話だけれども、今年は夏休み最後の日に、無事に「お疲れサマー会」を開催することができました~

宿題もきっちりと今年は終わったのラブラブ
chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

前から気になっていた、黒毛和牛専門店の、富久重ホルモン さんへ。


出前もやってるんだねーすごい。

同じようなお店が、同じ名前で大阪にあるみたいなんだけど、系列なのかな??


今日はベジ返上で、食べるつもりで来たーー!!

たまにはコラーゲン。


2号店へと案内されました。
chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

別館。

なんか焼いてる網も違うみたい。

本店で食べたかったな~


別館は、長男いわく、公民館みたい!だって。


お客さんいっぱいで、回転も速いの!


chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG
ご飯小。


chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG
ご飯大。

お茶碗同じなんだけど、量が半端ない…そして長男は、これで足りなくなったのがまたすごい。


なんだか痛恨の、メニュー撮り忘れあせる

あれーっ。
chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG
カルビも大きいし、みのもおおきい!



chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG
焼きましょう☆


焼く係は私なので、前半は野菜ばっかり食べてた。

今日は食べるつもりなのに~



chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG
ボリュームいっぱいなんだけど、お値段はほんとにリーズナブル。


お肉なくなったところで、もうちょっと食べたいというので、追加♪
chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG


chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG
途中でおなかがいっぱいになったー!というので、最後にお肉を食べることができました。

うん、たまにはちょっと食べてもいいよね。

お肉おいしかったし、みのも大きくて、ぷるんぷるん。


私のご飯を、足りないという長男にあげたし、腹八分です。

子供たちは、めっちゃおなかいっぱいになったそう。


飲み物も頼んだし、目いっぱい食べて、3人で7000円ちょいでした。

普通に焼肉行ったら、間違いなく万はいくので、やっぱりお得な感じ。


はやってるのがうなづけます。


お肉もいろんな種類があるし、学生さんは割引ですよ~♪


駐車場は、すぐ横に100円パーキングがあります。

でもあんなにお客さんが入ってたのに、そんなに大きくないパーキングはすいてました。

皆どうやってきてるんだろう?


目の前にはコンビニがあるので、つい入っちゃいました。
chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

全員やけくそで、ダメ押しのハーゲンダッツ。(私と長男は、いつもダイエット中)

こんな日があってもいいよね☆


ごちそうさまでしたニコニコ





さて、今日は朝から勉強会に参加して。


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

北海道のおみやげ。

chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

名古屋と、鹿児島のおみやげ~ラブラブ

私も旅に出たいなあ。



chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG
子供たち、ナイフとフォークで食べるのがはやってる。

今度、一緒にフレンチに食べにいこうかな。