先日、友人の個展でパーティがありました☆
当人の誕生日だったので、お誕生日が近い他のお友達と一緒に、サプライズパーティしようということになり、ケーキ担当は私♪
それを言われたのが、2,3日前だったの。
もっと早く言ってよ~と思いつつ、いくつか候補をあげて一番に聞いてみたのが、こちら。
Rico Sweets さん。
店舗がなくて、工房のみのケーキ屋さん。
販売はすべて注文のみで、ケーキは5日前までに予約しないといけないの…(定番メニューなら前日でも可)
ダメ元で聞いてみました。
人数が20人以上で、この短い期間でお受けするなら、18センチのケーキの上に、もう一段重ねて二段ケーキにするか、ロールケーキを並べて、デコレーションでスクエアケーキのようにするか、どちらかならと言われました。
これは、ゴージャスに見える、二段ケーキでお願いします
無理な注文を受けてくださって、ありがとうございます☆
Rico sweets 工房
松山市越智町201-3
カフェカバレさんや、その他こちらのケーキを取り扱ってる御店もいくつかあります~☆
それからドリンクの買い出しへ。
横浜の友人が、初めて松山で個展を開くというので、20人以上が集まってのパーティになりました
十分な大きさ♪
男子は食べないから、女子だけという設定。
10数個にとりわけられたらいいから、結構大きい☆
ろうそくを消してもらい、2人ではじめての共同作業、ケーキ入刀
早く食べたいので、大急ぎでカットしていたら汚くなってしまいました。
生地はバナナが練りこまれていたみたいで、間にもフルーツがいっぱい。
クリームもあっさり軽くて、とってもおいしかった。
ふわふわー幸せ
この後場所を変えて、さらに皆で盛り上がったのでした…
友人の作品は、パリやNYへも渡っていくので、私もいつか一緒に行きたいな~
英語は大体大丈夫なので、フランス語もっとがんばろうっと♪
通訳で連れていって!
友人は、有名な作家の事務所で働いていたり、CDも出していたりと、マルチな才能があるとってもおもしろい人です。
また会おうね☆
さて、台風のせいで、今朝はものすごい豪雨&雷雨で、すごいことになってました。
しっかり完璧のガードでチャリーナ通勤。
全然濡れなかったよ~
雷鳴ってたから、ちょっとびくびくしたけど。
ボスにも、電動だし、傘さしてるし、雷落ちる要素がいっぱいだねって笑われた。
もうそろそろ栗の季節♪
九鬼の胡麻ラー油をふると、おいしい。
そんなに辛くないし、コクが出るよ。
調味料にはこだわりたいね。
お野菜いっぱいの、おうちごはんがおいしい。
おいしくて、何度もおかわりしちゃった