最近、砂糖とりすぎてます…わかってるんだけど…
短い時間で、ダッシュでフルーツのパフェをいただきにきました♪
砥部焼会館?があるところの、Jutaro
さんへ。
ジュタロウ
愛媛県伊予郡砥部町千足359
11時~21時
無休
お店の前では、お野菜や果物も販売してます。
店内に入ると、ケーキがいろいろ販売されてる
店内は広くて、お客さんもたくさんいました。
このコラボぱふぇもいいな。
本日は、マンゴー、さくらんぼ、もも、びわ。そして定番のメロン。
びわや、桃も今だけだよね~悩む。
かき氷も今、あるみたいです☆
メイン、ご飯、ドリンク、デザートを選べて、1380円。
デザート、+料金のも多くて、ちょっとランチにしてはお高めかもしれない。
ここに来たら、やっぱりフルーツ系のデザートほしくなるもんね。
その他のメニューはこちら。
カフェメニュー。
色々種類があって、選ぶ楽しみがあるね♪
というわけで、どーん、キターー!
何には、クッキー、ソフトクリーム、カスタードクリームが入ってました。
フルーツがどーんですごくインパクトあって、うれしくなるパフェです☆
でも、フルーツがあれば、おうちでも作れるかもしれない。
クッキーとアイスと用意して、カスタードは作っちゃえばいいし。
…とか思ってしまいました
同じようなグラスがうちにあるから、つい
スプーン、まがってるの。
こうやって、グラスのふちに置けるんだね!
ガツガツと一気に食べたから、食べ終わってから置いてみました。
フォークは普通でした。
レジのまわりで、お野菜や果物を売ってるあたりをうろうろ。
松山揚げの大きいのが売ってる。しかも安い☆
タカミメロンが1個600円だから、これでいっぱいメロンパフェ作れるよ~♪
フルーツのケーキを、いくつかおみやげに。
メロンシュークリームは、がまんできなくて車内で1個食べちゃった。
一口サイズ~と思ったけど、意外と大きくて、運転しながら口の中とまわりがすごいことになりました(笑)
ごちそうさまでした☆
塩麹、だんだん発酵進みすぎて、早く使い切らねば…
封を開けてある玄米雑穀甘酒も、あけるときにぷしゅっ!とか言うし。
発酵進んでる~
寝る前に、毎日飲みたいものです。
寝る前の酵素!
そしてコラーゲンドリンクも
ブルーベリーがいっぱい売られてたから、うれしくて買ってみた。
今日、夕飯つくりながら、ブルーベリータルトと、ブルーベリーコンフィチュール作った。
ブルーベリーとホワイトチョコのベーグルもつくろうと思ったけど、いらないって言われた…シクシク。
左は、精米機。
米ぬかが余るよ。
ふりかけにしようかな。