おいなりさんの、専門店のふうふう村 さんへ。



chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG


chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

和尊和楽 ふうふう村

松山市森松町991-6

月曜・第一日曜定休

10時~19時


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG
青じそいなり、ゆずえび、栗、えび栗、ゆず栗、えびなどなど。



chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG
お弁当や、鶏飯おにぎり、ふわふわだし巻もありました。

巻き寿司は、がり、牛肉、きんぴら、サラダ。

お電話で取り置きのお願いしてる方もいましたよ。


chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG
店主さんが作った、無農薬のたまねぎ、にんにく。

安いの。


たまねぎ3個で70円。


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG
パンあめ。



chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG
お漬物なんかも売られてたよ。


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG
塩麹やおしょうゆも。


そしてこちらでは、スイカも販売されてます。


見事なスイカがいっぱい!


chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

とっても丁寧に、愛情こめて作られているみたいで、その模様がファイリングされてました。


chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG


chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG


chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG
このスイカのチラシ、数枚がホッチキスでとめられているものを、読んでみてくださいと手渡され、さらにスイカの感想をお聞きしたいので、ご連絡先を教えてくださいと言うので、電話番号を書いて帰りました。


自分の子供のように、手塩にかけて育てているのが伝わってきます。


chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG


chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG
買ったもの。

ちょっとすでにおいなりさん、食べられちゃったけど。


スイカも、とってもおいしかった。


しゃりしゃりしていて、甘かったー!あっという間になくなったよ。


予約だけで売れてしまうらしいので、ご希望の方はお店をのぞいてみてくださいね。あったらラッキーなのかな?

chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG
おいなりも、具だくさんでふわふわでした。


ごちそうさまでした☆音譜