この日は、朝から美容院、お昼ご飯つくり、それから午後に講習会があり。
その隙間に、自分のお昼と、かき氷を食べに、あんから庵 さんへ。
しかし、12時前だと案の定、店内はいっぱい!!
あんから庵
松山市二番町2-5-11
11時~20時
金曜・第一木曜定休
ぜんぶ、手作りシロップ。
フルーツ系も豊富に種類あるし、和のシロップもいろいろ。
ああ、時間がないよー
というわけで、かなり並んでからお昼ごはんだけ食べて、ちょびっと講習会に遅刻しました。
冷たいものは冷たく、揚げ物は揚げたて。
おいしい☆
猛ダッシュで食べて、会場へと向かいました。
何やら、食べてる間にすごいスコールがあって、自転車の前のカゴに入れっぱなしだったフランス語バッグがびしょびしょに。
でも出るときはからりとあがってた☆
ごちそうさまでした。
こちらは、甘味がいろいろとあります。
右は500円のパフェ。
さて、講習会は途中で抜けて、フランス語へと向かい、お勉強した後、またあんから庵さんへと戻りました…。
ところで、フランス語の最中も、空がまっくらになって、すごい雨に。
でも帰るときにはあがってた☆
何度か激しいスコールがあったけど、全然ぬれず、チャリで悠々移動できたよ♪ありがとう
やっぱりかき氷食べたいよね。
夕方は、さすがに空いてました。
「あれっまた食べにきたの?」とお店の人に言われながら、かき氷をオーダー。
いつもの栗ほうじに、ほうじ茶アイスをトッピング。
ハーフサイズです。
これが一番大好き。
私、フルーツのかき氷ってちょっと苦手で。
フルーツはそのままが一番おいしいと思うんだけど。
凍らせた固いフルーツを食べるのは、少し苦手なのです。
シロップたっぷりだと、甘すぎるし。
こちらの、和テイストのかき氷がおいしい
練乳なしにしてもらおうかと思ったけど、一日バタバタしたので甘いものも食べることに。
氷ふわふわで、ほんとにおいしい。
満足
やっぱりここのかき氷が、世界一です☆☆