皆さんこんばんわー!

出張から無事に帰ってきました☆


無事にというか…

ことごとく、飛行機やら電車やらに乗り遅れそうになって、バタバタで、そしてやっぱり食べ過ぎな道中でした♪

でもすごく勉強になったし、楽しかったし、得るものもいっぱいあって、とっても充実した3日間でした!

濃かったなー



というわけで、またブログ再開です。

いっぱいたまってるから、がんばって書かなくっちゃニコニコ


先日、雨の休日に、北条にあるシェタチバナ さんへ行ってきました。


写真、大き目ですよ~だってすごくおいしかったんだもの。
chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

Chez Tachibana

松山市北条辻1170-8

11時~15時

17時~22時

火曜定休


chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

予約したときに、「何か苦手なものはありますか」と聞かれ、食べられるんですけど、お肉をあまり食べませんって言っていたの。

そうしたら、1890円のランチは、お魚にしてくださっていました。


chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

あいにくの雨だったけど、すごく素敵な空間♪

海が目の前です☆


chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG
ランチは1890円からで、その1890円にしたの。

あとは、1000円きざみで、3種類のランチがあるようです。


chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG



chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

ここにある通り。

寄るも、2940円からあるよ。


chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG
はじめは誰もいなかったけど、帰るころにはほぼ満席でした。



chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

美しい…


彩りも、☆型のきゅうりも、ちょこっと置かれたスズキ・釜揚げチリメン、地鶏のテリーヌも、とってもおしゃれですごいアクセントになってる。


いつまでも眺めていたいような、一皿です。

これは、絶対家では作れないし食べられないお料理。


こういうのがほんとにうれしいし、幸せな気分になる☆


お金払って、素敵な空間に景色に、ここに来てよかったって思える一皿。

このお料理が来たときに、ここは絶対正解だし、1890円がきっと安いお料理が出てくるって確信しましたラブラブ


そして、この地鶏のテリーヌ、ほんとにおいしくないテリーヌってちょっと臭かったりして、ベジにはすごく食べにくいメニューだったりするんだけど、これがほんっっっっとに、おいしかった!!!!!

どれもおいしかったんけど、恐る恐る口に入れた分、口の中が一気にパラダイスになって、脳内アドレナリン?がいっぱい出て、幸せビームでいっぱいになりました。


ほんの一口分ほどのアクセントで添えられてるのが、またいいの…。

これで終わりだよっていう余韻を楽しみながら、次のお皿へ。



chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

そら豆の冷製スープ。

もう見ただけで、体が踊る感じ☆


色どりからも、きっとそら豆というより、クリーミーな感じなんだろうなって思ったらやっぱりそんな感じで、ほのかに豆の雰囲気がありつつ、さっぱりしながらしっかりとしたコクがあって、丁寧にスープ作ってるんだなあっていうのがわかる一皿。


そして、この細かく浮いてるもの。

なんだろう??って食べてびっくり。


しゃきしゃきっとしてるこの感触は、スイカ!!

これがまた、いいアクセントになっていて、全然スープのじゃまをしてなくて、とってもおいしい。

最後まで、おいしいおいしいって言いながら、食べました。


おいしいものって、なくなっていくのがさびしいよね…。

でも幸せ。


ご飯かパンで、私はパンにしたの。
chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

これ!!!

画像から伝わるかなあ。

運ばれてきて、見た瞬間、あっこれ絶対おいしい!!!って確信しちゃった。


バターも、私普段あまり食べないけど、このバターは、そのままなめちゃえるくらい、おいしいはずって思ったの。

実際、おいしかったし、バターだけでも食べた☆☆


バターがおいしい~って思ったのは、宇和島のヴィオロンダングル以来かもしれん。


パンも、中はふわっとしながらもしっかりと詰まっていて、外側はかりっとすごくいい感じに焼きなおされてて、すごく香ばしい。

そして何より、とってもおいしくて味わい深いのに、お料理のじゃまを全然しないんだーー!

すごい!!


すーっと食べちゃえるから、お料理ともすごくよくあうパン。

なのに、こんなに味がある。


すごいなあニコニコ


どこのパンなのか、こちらで焼いてるのか聞いたんだけど、うまくかわされた答えで結局どっちか分からなかったの。



chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG
こちらは、ちょっと食べかけてるけど、お友達のご飯。

これがまた、すっごくおいしかったらしい。


ご飯がおいしいお店は、絶対ほかのお料理もおいしい。

基本です。


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG
メインも美しい…目


ズッキーニも、きれいに飾り切りされてる。

奥にある四角いキューブは、ポテトなの。


なんだろう?っていう楽しみもあって、最高の一品。


クロダイのポワレ

白ワインとトマトの二色ソース


このお料理名を聞いただけで、ノックアウトでしょ~


ポワレって、皮をパリッと焼くのが難しいんだよね。

もちろんカリッと焼かれていて、中はジューシーでふんわり。

それを二色ソースに包まれて、口の中へ。


あ~幸せラブラブ!

昼間から、海を見ながらこんな幸せな時間を過ごしいいんだろうか~~音譜



chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG
アップ☆


chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

パンのアップニコニコ


もちろん、おかわりしました。

おかわり自由です!


デザートラブラブ
chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

チーズケーキといちごソースのバニラババロア。

それとコーヒーをチョイス。


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

ババロアのガラス容器の裏に、何やらかわいい葉っぱ。

これ、食べ終わったら、見えるようになってるのね。


素敵な演出だ~音譜

もう何も言うことないです。はい。


chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

幸せタイムでした。


実はこの日、いつもほんとにお世話になってるし、よくいつもありがとうとご飯をごちそうしてくれたりするKちゃんに、今日は私がとランチをごちそうしたの。

Kちゃんも、いつもすごくがんばっていて、こういう時間をゆっくりとすごす権利があるんだよーーー!って。


わいわいしゃべりながら食べてたんだけど、途中で、私の気持ちとかがうれしくって、ご飯もおいしくて、涙が出そうになっちゃったって。

私も楽しくておいしくて、すごく幸せだったよ。

また行こうねニコニコ


今度は、お天気のいい日に、行ってみたいな。

雨もまた、しっとりして雰囲気あったんだけどね。


ごちそうさまでしたラブラブ



しかし、旅行(出張?)中の3日間は、やはり雨が降らず、さすがって言われた。

しかもぱらっと降ったりもしたけど、私が外に出てる時はやんでる。

おかげさまで、ぬれないで楽しめたよん。
chip&chips-__.JPG

帰りの飛行機も、最終コールで何度も名前を呼ばれました…

液体持って入っちゃいけないのは、海外線だったね。


ドリンク取られちゃった!っていう思い出がすごくあって、飲んでから入ろうって思ったんだけど、「…なんか名前呼ばれてる?」とあわてて行ったら、フラペチーノ持ち込めたよあせる

国内線は、いいんだ。


手荷物検査も順番飛ばして行かせてもらい、搭乗口まで走ったら、ハイヒールの厚底部分がご臨終してしまったえっ


フェイスブックで、行きの飛行機からずっと、ぎりぎりな道中のすべてを書いてたので、最後には、Hボスに「学習してください~」って書かれちゃった得意げ

はーい、学習して次に活かしまする。