いつも順番通りにアップしてるのだけど、これは今月いっぱいで終わるので、ちょっと先にアップしておきます♪


大山寺に、とっても素敵なお庭があります。

妖精の楽園


5月と6月だけオープン。

10時~17時(日曜は、13時~)

不定休で、完全予約制なので、↑リンク先を確認して、お電話してみてくださいね。


お茶とスイーツつきで、1000円です。


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

看板は何もないの。

そして、お庭のまわりのこの光景、すごく好きだったー!ラブラブ


手つかずの自然がある感じで、私はすごくパワーを感じたの。

とても心地よくて、空気がどっしりしていて、癒しパワーがあるなあと思って、お庭に入る前に、しばしたたずんでました。

chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

お庭は、こちら。


右手を見ると、すごく普通の、日本家屋なの!!

なのにイングリッシュガーデン。


それがまた、素敵だなあと思ったよ。


では、しばしお花の写真をどうぞ☆


晴れてほしいなって思ったけど、雨。

でも久しぶりの雨だったこともあり、植物や大地や緑がすごく生き生きしていて、ものすごく美しかったの。

雨でよかったって思ったくらい。


chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

一緒に行ったKちゃんとは、まったく別行動。

お互い、うっとりしながら、写真を思い思いに撮りまくりました。


chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG


chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

天使やコビトや、いろんな生き物がいる。


そして、ほんとに妖精がいる感じがしました♪

chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

さて、そろそろ屋内に入って、お茶をいただこうかなっ。


販売されてるアイテム。
chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

これ、キャンドルかと思ってほしかったんだけど、屋外専用の、虫よけみたい。


ろうそくの炎を見るだけでも、瞑想してるみたいになるらしく。

大きなろうそくほしいなって思っていたの。



chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

このカンカンもかわいい。

柄が。

フランスっぽい。



chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

こちらで、ケーキとお茶をいただきますニコニコ


お部屋の中にも、かわいいものがたくさん。


chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

これ、紙粘土で作られてるんだって。

すごーい。

こんなのが作れたら、すごくいいなあ。

時間がとれるようになったら、こういう趣味をもちたいなあ。


chip&chips-__.JPG
立体的で、ほんとに素敵。

ターシャテューダーさんちのお庭なんだって。


chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

さて、そろそろいただきます♪

chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

シフォンケーキと、レモン系のハーブティ。



chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

バラのジャムをつけて、いただきました。

バラのジャム!

すべてに、癒される感じ。


撮った写真をお互いみせあいこしながら、しばしお花の余韻にひたるのでした。



chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

お皿に飾られた、お花もきれい。


この下に敷かれた髪のランチョンマットも、いただいて帰りました。

chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG
イスもかわいい。


こんな風な、ちょっとフレンチテイストの家具や小物を、少しずつ揃えていけたらいいなあラブラブ

ちょっとずつ、気に入ったものがあったら集めていきたいな。


それにしても、空気も大地もお花も、すごく素敵で、とっても癒し空間でした。

スタッフの方たちも、ほんわかしていて、のんびり楽しくお花と一緒に仕事されてる感じで、こちらもリラックスさせてもらいました。


この日は、帰宅してからも、しばらく体の中が浄化されたような感じで、心地よかった。


興味のある方は、今月いっぱいなので、ぜひ行かれてみてください♪




さてさて、今日はまた、朝からめっちゃバタバタでした。

フェイスブックも何度もアップしてしまうくらい、予定がいっぱいで。


午後のフランス語、明日が検定だというのに、全然で…しょぼん


chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

優しい先生にも、「怒るよ☆」って言われてしまったえっ

何度もやったはずのことも、忘れてしまっていて。はあ…。


夜は、最後の予定、ペディキュアに行ってました。(勉強しなさいよ~)

足の写真で、お目汚しでごめんなさい。


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

男性ネイリストの方が、すっごく丁寧に施術してくださいましたラブラブ


以前にもやってたんだけど、その時は、時間もあっという間で、そのせいか結構すぐとれちゃったりして。


こちらのは、しっかりもちそうだし、プライベート空間で、お部屋もとっても居心地良くて、これからも定期的に通いそうです。

ジェルネイルじゃなくてもいいんですよって、除光液でとれる普通のネイルなんだけど、それでもきちんともつみたい。

下処理も丁寧だったし、雑誌をいくつか見せてくれて、どれでもデザイン好きなの選んでくださいって。

めっちゃ悩んだ~

どれもすごくかわいかったから。


手は、特にパンを焼くからできなくて、爪を磨いてるくらいなんだけど、足はいつもちゃんとぬってるの。

でも自分でぬるんじゃなくて、こういうプチ贅沢をしに行ってもいいかなって、今日すごく思いました☆☆

気分があがる~アップ