先日のEcafeは、インドカレーのラルキー さんでした。
ラルキー
松山市花園町5-9
11時~14時半
17時~22時
無休
こんばんは。
よろしくお願いします~
ランチがここは、とってもリーズナブル。
でも平日のみ。
そんなわけで、平日ランチに来たいな~と思いつつ、まだ来たことのないお店だったの。
最初が夜ごはんでの訪問になりました。
楽しみ!
カレーと一緒に。
ベジタブルカレーでしょう♪
スタミナドライカレー。
辛さ。
1~5まであります…Ikechanは、3でもすごく辛いけど、辛いの大丈夫ならトライすべき!というので、辛さ3にチャレンジ!!
当の本人は辛さ2、辛いのが全然だめな人は辛さ1ということで落ち着きました…。
インドのビールで。
5人のカレーはそれぞれ、スペシャルポークララ、ひよこ豆のカレー、フィッシュカレー、チキンもつカレー、マッシュルームのカレー。
ひよこ豆と、マッシュルームは、ベジカレーです
そして、辛さ3って…めっちゃ辛いよ!!!!
口が辛い!
火を噴きそう。
そして、だんだん痛くなってきた
辛いよ~~!
持ち帰りもできるから、残して持って帰ろうかとも思ったけど、がんばって気づいたら全部食べてた!
やった~
辛さ2のIkechanは、全力疾走して泳いできたみたいに汗かいてました。
こちらのカレーは、辛さと発汗作用がすごくあるみたい。
Englishでおしゃべりしながら、辛くて半泣きでした
でもおいしかった。
辛いもののあとに、ちょっとうれしい。
フランスいいなあ~
ひよこ豆のカレーから、先日自然食品のお店でのできごとの話になったんだけど。
ハトムギなどを買いに行ったときのこと。
豆コーナーに、「チックビー豆」ってあったの。
ちっくびー!!??
すっごくびっくりして、ネームタグの写真を撮ろうかと思ったくらい。
でもレジからの視線を感じていたので、驚きを隠しながらお店を後にしたのでした。
しかし、ちっくびーって…
そのすぐあとに、高校生の英語のレッスンがあり、クラス中に、このネーミングについてどう思う??って話をして、お互いに辞書をひいてみた。
日本語の…
載ってない。
ならばと、お互いスマホでぐぐってみた。
あ~!
Chick pea だ!
ひよこ豆!
ガルバンゾーっていうのは知ってたんだけどね。
ちっくびーというか、チックピーだね。
しっかり本質を見極めないといけないなと思ったできごとでした
さて、今日は雨の一日でした。
梅雨だもの、たまには雨も降らないと。
昨夜、土曜はまた朝から夜までバタバタで、夕飯作りながらまた、倒れるかもしれん…と思いつつ。
夜はミニスカポリスのコスプレでめっちゃ盛り上がったのでした(笑)
ポリスのままオールかと思われたのだけど、日曜、つまり今日の早朝から山へ行く予定が入ったので、早めに帰宅しました。それでも寝たのはやっぱり、午前1時過ぎ。(みんなは結局4時ころまで飲んでたらしい~)
↑FBにはとりあえず写真アップしてます(笑)
My Friendsは、是非お友達申請してください♪
山は雨で、すっごい霧でした。
そして午後に長男のお迎えがあったので、それにあわせてダッシュで帰るため、車の運転もダッシュで、そのため珍しく車酔い。
寝不足で疲れていたのもあるんだろうなあ。
でも目的の食べ物は、しっかりと食べてきました。
連れて行ってくれて、ありがとう♪
長男の英検お迎え行った帰り、一緒に二人で電気屋さんへ。
エアコンや扇風機などを買いたし、スーパーで夕飯の材料を買い、ツタヤによって帰る。
車酔いさめやらぬ私は、サラダとさしみこんにゃく。
子供たちは、タコライス、から揚げ、フライドポテト、サラダ。
唐揚げ揚げるなら、ポテトも揚げてというので、じゃがいも切りました。
サラダは、マカロニやお野菜、カニ、りんご入り。
こういうサラダは、ボウルにたくさん作っても、全部なくなっちゃいます。
タコライスは、子供たちがはまってる。
野菜も一緒に食べられるし、いいかも
夕方肉まんセットが届いた。
冷凍庫がぱんぱん!
昼寝できず、へろへろと夜仕事してたら、お気に入りのパンダを抱っこした次男が入ってきて、おやつのアイス、最初の一口をくれました。
あーん
ありがとう。
これでもうちょっとがんばれるよ♪