ということで、ラストオーダーが17時半になっている、マルトモ水産 さんへ、お魚を再び食べに行ってきました。
今度はちゃんとお昼に来たよ(前は夕飯に来て、店の前でガーーーン!!ってなってしまったの)
愛媛県西条市樋之口456-5
水曜定休
海は目の前です。
とっても混むので、早めに来ようと思っていたのに、バタバタしていたらお昼頃になってしまって、すごく混んでました。
ウェイティングリストに名前書いてから、市場をうろうろ。
いちご!
切り身。
持ち帰りもできるし、発泡スチロールもあります。
また、レストランで食べたいときは、調理代を別に払えば、その場で食べられます♪
どれにしようかな♪
具材の種類もとっても多いし、さくさく揚げたてで、たれとよくあって、ほんとにおいしい!!!!
長いお稲荷さんも食べました。
大満足!
ちょっと食べ過ぎました
ごちそうさまでした
やっぱりとってもおいしかった☆
さて、最近またさらに毎日忙しい。
ほんとに分刻み。
あそこで3分遅かったら、後の予定が大変だったなあ…とか、ほんと、5分とかがすごく大事。
今日は、仕事した後、夕飯作ってダッシュで皮膚科へ。
今月入ってから、毎日発疹やかゆみがあちこちに出るの。
やっと行ける!!と思って。
でも、すごく有名な皮膚科、17時半まで受けつけなんだけど、着いたら17時35分。狭い駐車場もめっちゃ混んでて、電話してみたんだけど、17時半で終わりです、とつれなく言われました
うちから結構遠いのに、頑張っていったんだけどな…
泣きながら(うそ)ウッキーさんのパンを買った。
いちごチョコのフレンチトースト。次男 が、フレンチトーストの部分はうまいって食べてた。
フランスパン、おいしい。
でもこうしてみたら、昨日久しぶりに焼いた試作フランスパンも、そんなに遜色ないような気がしてきた。
もっと練習しなくっちゃね。
おいしいコーヒーでも飲んで帰ろうかなって思って、ふと、以前に長男 がじんましん出て行った皮膚科の診察券を見てみたら、あっ18時半までって書いてある。
そこからまたかなり遠いところにある皮膚科だったのだけど、なんとか5分前くらいにすべりこんで、診てもらえました。(やっぱり今日も、5分が効いてる)
じんましんだって。
アレルギーじゃなかったんだ。
何が原因かは分からないけど、ちゃんと治りますよって。よかった。
今日は、昼間の仕事も、そんな風には一見見えなかったけど地道に忙しくて。
お昼ごはんは、3時でした。
高知とかのおやつもらったから、途中で食べて、飢えをしのぎました。
でもこの週末で、かなり!!太ったから、本気で絞らないといけないと思う。
今日だって、飢えとか言いながら、それほどおなか減らなかったし。
もみじまんじゅう。
これは食べずに置いて帰った。明日食べようっと♪
夜は一つ仕事して、ジムにも行ってきました。
ここから勉強しよう。
しばらく、イベントも多いし、すごくバタバタな日は続きそうです