また、ひろさんのイタリアンを食べに、先日ロカンダデルクオーレ
にやってきました。
Locanda del cuore
愛媛県東温市牛渕1025-1
11時半~14時
18時~22時
7人で行ってきました
メニューの詳しい説明も、またいつものようにしていただいたのだけど、結局コースにすることにしました☆
1人5千円、+飲み物代です。
イタリアンビールで、乾杯!
ぷは~
仕事の後は、おいしいな
2種類それぞれ好みで選んで、飲みました。
軽いのと、がっつりと。
私はがっつりビールにしました。
軽いのにしたSボスのを、ちょっといただいたら、ほんとに軽くて飲みやすかった。
自家製のパン♪
前菜が出てくるまで、オリーブオイルにつけながら、食べます。
オリーブオイルが、みずみずしい香りがして、おいしい!と声があがります。
その辺のオイルとは、違うのがわかる♪
前菜盛り合わせ。
お野菜と豆がいっぱいで、うれしいな。
どれもすごくおいしい。
素材もいいし、それをお料理するシェフも素晴らしい☆
オリーブは、近郊でとれたものって言ったと思うの。
身が柔らかくてすごくいおいしかった。
タコが大好きなのに、当日来られなかったNボスに、さっそく写メって送ってあげました。
(翌日、怒ってた(笑))
ワインをデキャンタで出してもらいました。
このワインも、飲みやすくてどんどんすすみます。
また、このにんじんを丸ごと調理しますね、と無農薬にんじんを見せてくれました。
葉っぱもとってもおいしそう。
ラビオリ☆
ほんとは、コースのパスタは1種類だけらしいのだけど、Chipさんのために、2種類いいですよ♪とのことで、2つ選ばせていただきました。
やった~♪
こちらもおいしくて、ワインとあいます。
ひろさんのニョッキは、かなりかなりおいしい。
他のニョッキが食べられなくなります。
ほっこりできあがってる~
柔らかいし、ニンジンのうまみがぎゅうっと詰まって、すごく美味です。
これを食べると、にんじんの概念がかわるかも。
お野菜って、ほんとにこんなにおいしいのです。
ワイン結構飲んで、皆いい感じで楽しくわいわい、素敵な時間を過ごしました。
後半、ちょっと私、暴走気味でした。(いつものこと?)
翌日、ちゃんと謝っておきました
全然大丈夫だったと言われましたけど…。
ごちそうさまでした。
また行きます☆
ぐみって、何がおいしいのかよく分からない。
ラムネもなんだけど。
でも長男にもらったから、おいしいような気がする。
普段は、じーっと見ていたらくれたり、目の前に行って手を出したり口を開けたりしてると、「しょうがないなー」とくれることが多いので、自発的に「これあげようか」と持ってきてくれると、ちょびっとうれしい。
夜、次男 とスーパーに行く機会があったんだけど、レジを通ったら、おつりをもらってる間にさっとカゴを運んでくれた。
買ったものをエコバックに入れたら、重たいのをさっと持って車まで行ってくれたし。
全然軽いよって。ありがとう。
君の部屋が汚くても、新調したタンスになかなか服を入れずに床に散乱してても、勉強しなくても、優しいからいいや