先日のEcafeは、珍しくすごく少なくて、日本人ばかり3人という集まりになりました。


どうしようかなと思ったけど、お店も気になるし、3人でEnglishじゃなくて、Eat cafeにしようかということになり、行ってきました。

20代の男女と私という、素敵な構成でした(・∀・)


柴田善充 さんという、和食屋さん。

あまり調べても、ヒットしないのです。


謎の和食屋さんへゴーです。


そして、フェイスブックの地図が全然違ってて、雨の中うろうろと迷ってしまいました。

お店にお電話したら、道路はさんで向こうだったの。


八坂にある、万寿の向いのビルでした。


chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG


和食やさんなの。


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

飲み放題つきのコースですニコニコ



chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

カウンターと、テーブルがあります。



chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

つきだしから。


20代の男の子は、もうすぐイギリスに留学予定。

女の子は、もうすぐニューヨークへ旅行の予定。

いいね~♪

若いなあ。


20代のうちに、海外に出るってすごくいいと思う。

私も、第二の青春だったなって思う。

英語よりも、もっと他のことをたくさん学んで帰ってきたよ。

ほんとに行ってよかったって思うもん。


日本の若者は、海外に行かなくなったって言われるけど、どんどん行ってほしいって思うし、そんな経験をつんできた後に、いろんな就職の可能性がある社会であってほしいなあって思います。



chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG


chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG
乾杯!



chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG
おおっ、いきなりすごいお肉が出てきた!


ちょっと食べてもらったけど、私もお肉食べたよ♪


つくね、すごいね。


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

横についてる、温泉卵につけてくださいって。



chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG
おさしみ。



chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

赤ワインいただきました。

chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG
岩牡蠣。



chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG
食べやすいように、カットされてました♪



chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

チキンが来たよ目


こちらも、少し食べてもらって、自分でも食べました。

たまにはしっかりお肉食べます。



chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

最後は、鯛めしで。


それからまだまだおしゃべりに花が咲いて、気づくとお客さんほとんどいなくなってました。

楽しかった☆


お店の方にお話しをうかがうと、深夜3時?とかまでやっているそうです。

夜のお仕事を終えた女性の方たちが、くるんだって。


今度はゆっくりと、コースじゃなくて、一品ずつお願いしてみたいなって思いました。

ごちそうさまでした音譜



さてさて、レモンをたくさんもらったので、昨日の夜、山のようなレモンカードを作りました。


chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

レモン8個分。

バター200グラムも入ってるえっ




chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

マフィンも大小、いっぱい焼けました。


たくさん配らなくっちゃ。



今日は久しぶりに、i珈琲さんにも行けて、のんびりできました。
chip&chips

今日は、いちごのフレーバーの珈琲をいただいたよ♪

ブラジルの豆で、モランゴっていうの。

珍しい~



連休も終わりました。

謎の発疹?に悩まされる今日この頃。

なんだろうな~

アレルギーかな?突然??

病院嫌いなんだけど、行ったほうがいいんだろうか。