先日、豪華な和食ランチをいただきました☆


旬膳ふる田 さん。

ここ、ずっと行きたかったの。うれしいな。



chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG


旬膳ふる田

松山市立花3-7-15

11時半~14時

17時~21時

水曜定休


住宅街の中にあるお店で、知らなかったら分からないかも☆



chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG


1500円の、御膳をいただきましたニコニコ



chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

3人全員で御膳を注文。

なんだか豪華なお昼になりました音譜


お造り、天ぷら、炊き合わせ、サラダ、茶碗蒸し、ご飯、お吸い物、アイスかコーヒー。


アイスかコーヒーって、すごく悩んだのあせる

私はアイスにしました♪



chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

たきあわせ。

春らしい☆

chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

茶碗蒸し。

具材もいろいろ入ってて、楽しめました。

chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

天ぷらは、お魚が3匹も!

chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

お造りもボリュームたっぷり。


とっても大満足で、おなかいっぱいになりました。



chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

食後のアイス。

私だけアイスにしたの。

chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

すごくおいしかったのはおぼえているんだけど、何味のアイスだったか忘れてしまった…。

やっぱりメモらないとだめみたい。


住宅街にひっそりとあるお店だけど、お客さんでいっぱいでした。

個室もあるので、家族連れも利用しやすいですよ☆


ごちそうさまでした!




さてさて、5月になりましたね~
chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

芋屋金次郎さんとこの、クッキーサブレ

サクサクで、すごくおいしかった。

ここのお芋アイス、まだ食べたことないから、久しぶりに行きたくなったよ。


chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

1キロの粉までこねられる、ニーダーを買いました。

さっそく、夜にパンを仕込んでみたの。

でも、なんかこねが甘い。


結局いつものを出してきて、小分けしてこねました。


一気にこねられるって思ったけど、どうなんだろう…。

もうちょっと大きいのをやっぱり買えばよかったのかなあ。


今日もすっごく忙しかった…

ついさっき、明日のおかずを少し作りました。


昨日も、朝5時に起きてから、ノンストップ。最後はプレ歓迎会で、帰宅した夜11時前くらいまで、ずーっとノンストップでした。

プレ歓迎会では、若干暴走しました得意げ



忙しいけど、毎日ほんとに楽しい。

あ~楽しいなラブラブ!