前回のEcafeは、大街道にあるHalf Note さんでした。


chip&chips


live & dining Half Note

松山市大街道2丁目2-1 2F

17時~24時

無休


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

2階にあがっていくと、お店があります。

今回、十数人でした。(すでに覚えてないあせる

初めて来てくれる人も結構いて、とっても楽しかったです☆

chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

まずは生春巻きから。

イタリアンというか、無国籍料理かな?


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

サラダ。

ボウルの形がおもしろい♪

お箸が穴に入ってるから、運ぶ途中でも、落ちないんだね。


chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

カルパッチョ。



chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

手前のテーブルも、あわせて3つのテーブルを占拠しました☆

chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

これは、チーズフォンデュの具材なの。


chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

チーズ、来た!

とろとろに溶けてます。


今日も、ベジ返上です☆


chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

パンは食べ放題ということで、この後何回おかわりしたでしょう…



chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG
とろとろ。

でも火が強すぎて、このあとちょっと煮詰まって、少し焦げてしまいました。



chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG
牡蠣ニコニコ



chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG
パスタ。


すごくおなかいっぱいです音譜


シンガポールからの2人が、すごくチーズフォンデュを最後まで食べてました。

パンもめっちゃ食べてたね。


パンと言えば、この日はオリーブのパンとかカンパーニュを、焼いて持って行ってたのを皆に味見もしてもらったよ。

好評でした~よかった☆


デザート、皆いろんなのをセレクトしてたね。


chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

これで、飲み放題つきで、4000円でしたニコニコ


しかも、ライブも。


chip&chips-__.JPG

ライブを聴きながら、ワイワイと食べておしゃべりして、飲んでとっても楽しかったラブラブ!

月に一度、ネイティブやいろんなバックグラウンドの日本人と、英語オンリーの飲み会も、はじめて早や2年以上になります。


ずーっと初めから来てくれてる人も、あたらしい人も、久しぶりの人も、いつもありがとう☆

一緒にやろうって初めて、お店選び&予約からほとんどのことをやってくれているIkechan も、ありがとう♪


毎月の楽しみです音譜

英語のブラッシュアップにも、…なってると思う☆

というか、このくらい、フランス語も話せるようになりたいなあと思います。


そうそう、仏検、申し込んじゃった。

6月に受けるので~ほんとにちゃんと勉強しなくっちゃ。

と言っても、4・5級なんだけど。

4級受かりたいな。




さてさて、昨日の断食もあけて、今日は体の中がすっごく気持ちいい!

デトックスして、リセット完了☆


今日はたくさん食べましたラブラブ


夜はお友達とカフェへ行っておしゃべりして。

chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

豆乳抹茶ラテ。

あったまる。

今日もなんだか寒いあせる
chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

それから、桜の葉っぱ採集へ。


寒すぎて、とりあえず10数枚だけ。

塩漬けにしました。


もっと採ってきて、さらに塩漬けにしようっと。


桜餅や、桜餅パンにするつもり♪