先日、おいしいランチに行ってきたよ♪
砥部の希光庵
さんへ。
ちょっと小高い丘の上にある、和食屋さんです☆
和旬菜 希光庵
愛媛県伊予郡砥部町宮内1900-4
11時半~15時
18時~22時
月曜定休
こちらの、カウンターへ。
掘りごたつ式で、すわり心地もよく、広々してる。
丘の上からの見晴らしのいい光景が、目の前に広がっていて気持ちがいいよ
お昼は、なごみ(和)1575円と、しゅん(旬)2625円の2種類。
今回は、なごみをお願いしました。
ちなみに夜は、3675円の星と、5250円の月、そしておまかせの8400円です。
飲み物も色々とあり、夜にも一度来てみたいなあ。
お造り。
ほんとにちょびっとのお刺身が、上品に盛り付けられています。
お花があちこちにあって、ほんとに春らしい♪
目でも楽しめて、心もいっぱいな感じ。
お吸い物、お椀もかわいらしいし、中にもやっぱりお花。
急須の下にも、お花。
そしてこんなお重箱が来ました
奥にある小物なんかも、ほんとに素敵なの。
カウンター広々していて、ゆったり食べられるよ。
お重を開けてみると、こんな感じ。
やっぱりお花がいっぱいで、春満開です。
すごく嬉しくなっちゃうね
一つ一つの素材が、おいしくお料理されて、きれいに詰められてます。
片隅には、ほんとのお花が飾られていたり。
お煮しめと、天ぷら。
天ぷらね、どれもすっごくおいしかった。
一つ一つ、丁寧に味付られていたの。
しいたけも、どれもほんとに美味でした。
れんこん、見た目も美しいし、お味もおいしい。
しみじみと、噛みしめたよ。
すごく丁寧に作られてるなあと、お昼からこんなおいしいものをゆっくり食べられる幸せを、五感で感じました。
は~幸せ
ご飯はおかわり自由っていうので、じゃこご飯、おかわり
デザートはアイスでした
ごちそうさまでした。
天井もすごく高くて、広々した空間に、ゆっくりした時間が流れている感じ。
平日の、郊外のお店だったけど、続々とお客さんが来てました。
それでもすごくにぎやかになるということもなく、お友達とゆっくりおしゃべりして過ごせたよ。
接客も落ち着いていて、ゆったりとして気持ちよかったです。
ほんと、夜にのんびりとまた行ってみたいなあ。
そうそう、食べログの地図は全然違うところなので、気をつけて。
33号線を下って行くと、ゆとり館の方へあがっていったら、右手にあります。
さて、今日は玉川へと行ってました。
その帰りに、たまたま今朝フェイスブックで、枝垂れ桜が満開と2人が紹介していたので、帰りに寄り道しました。
すっごく細い道をうねうねと上がっていくと、わ~たくさんある
しかし、寒いの!
時折、太陽も顔を出してくれるんだけど、やっぱり雲の方が強い
でもほんとにきれいで、癒されました
ほんときれいだったなあ
昨日、午後から調子が悪くなって、フランス語をドタキャンし、夕方4時くらいからず~っと16時間くらい寝ていたの。
たまにはやっぱり、しっかり寝ないとね。
でも今日はすっきり。
起きると、子供たちがちゃんと夕飯作って食べてくれていて、夜一度ふらふらと起きた時に、食洗機にお皿を入れて洗っておいたのだけど、それも全部戸棚にしまってくれていたよ。
そして、洗濯ものも、きちんと片づけられてました。
ほんとにありがとう。
いっぱい寝て、元気になったよ☆
今日、あちこちとつきあってくれた、Mちゃんもありがとう
中国に行っちゃう前に、また会いたいな。
もらったケフィアで、豆乳ヨーグルト作るね♪
落ちているお花を拾って帰りました。
今日はおいしいマクロビランチ&スイーツをいただいたのだけど、おやつに、思わず二人でハワイアンパンケーキ食べちゃった。
すごいボリュームで、夕飯入りませんでした。(また順番に紹介します~がんばってアップしなくっちゃ)
ああ、でも満足。
食べられるって素晴らしい☆(昨夜、夕飯食べてないから…)