フランス語。
真っ赤なこのお茶が、好き♪
そして夜は、Ecafeで、おそばとワインの会でした☆
KIKUEI cafe さんへ。
KIKUEI CAFE
松山市山越4-5-35
水曜・第3火曜定休
11時半~14時半
(土日のみ)18時~21時
このときはまだ、お昼のみの営業だったけど、3月からは、土日のみ夜の営業もされてます♪
というわけで、この日は特別に、夜、お店をあけてくださいました。
まずはスパークリングから☆
ところで、この日、実は体調が万全ではなくて。
黄砂&PMのせいだとは思うのだけど、でも気合でなんとか出かけてきたよ。
こんな素敵な機会を、のがすわけにはいかないもんね!
前菜。
干し柿とチーズ、アンチョビとチーズ、揚げごぼうなどなど。
サラダ。
そば豆富、アボカド、ブロッコリー、チーズ、トマト
そば粉を葛であわせてあるのだけど、皆で、葛って英語で???と盛り上がりました。
今回はネイティブ2人を含む10人と、ちょっとこじんまりな感じの人数でした。
白ワイン♪
きのこ鍋♪
これ、翌日以降見たら、ほんとにおいしそうでよだれが出そうなのに、このときはたくさん食べられなかったの。それがすごく残念で。(でも多分、人並みに十分いただいたはず)
お麩も、お野菜もきのこも、美しい~これ、もう一度食べたいなあ。
ここで、二八そばをいただきました。
のど越しすっきり。
鴨肉!
私は、昔から鴨が大好きで、特におそばやさんに行くと、ついつい鴨に目が行ってしまうの。
この鴨、すっごくおいしかった…
フランスから取り寄せている鴨なんだよ。
ここで、十割そば登場!!
十割なのにこんなに細くてなめらかで、のど越しもいいお蕎麦って、見たことないよ~
するするっと入って、後にはすごくいい風味が残ります。
おいしいな~
日本酒も出てきた。
お蕎麦と、おいしい日本酒。
幸せ
あまり日本酒飲まないのだけど、こうしておいしいお酒をいただくと、ちょっとずつ日本酒も飲んでみようって思います。
天ぷら、3人前。
中国から久しぶりに帰国しているMちゃんの、おみやげ。
最後にちょっと甘いものがあると、ほっとします。
柔らかくて、おいしかった。
ところで、このぜんざいの色、私はどっちかというと黒だと思うんだけど…。
赤っぽい黒。
でも皆、茶色だっていうの。
うーん、そうかなあ。
今回、外国人の恋愛観などについて、いっぱい話しました。
えー!!ということもたくさん。
二次会でも盛り上がりました☆
ドラムをたたいてくれる、ライブのようなカラオケができるお店だったよ
英語の歌オンリー!ということで、有名どころを皆で熱唱!
男子たちによるブリトニースピアーズや、アバ、最後はWe are the worldを、お店にいた人たち全員で肩を組んで合唱しました~♪
めっちゃ楽しかった☆
がんばって、ブログアップして、早く追いつくようにします~
すごくたまってるの
さて、今日もお花見でした。
石手川公園で、とある集まりに参加♪
その帰り道に、素敵なお花を発見
それから、玉川ダムのところでも、ちょっとお花見。
今年はたくさんお花見したなあ
今日はほんとに満開。
玉川に行く道中の山にも、たくさん桜が咲いてました。
街中や人が多いところでの桜もきれいだけど、そんな風に自然の中で静かに咲いてる桜もすごく好きだなあ。