ここの餃子は、一味違います♪
というわけで、中華ハウス天龍 さんへ。
中華ハウス天龍
松山市二番町2-7-9
19時~朝まで
無休(すごーい)
ものすごい勢いで駆けつけた、Hボスが、一番のりでした。
皆遅れて、ごめんなさい
職場の、英語勉強会のメンバーです♪
この日も、超忙しくて、猛ダッシュで、このように適当な夕飯を作って駆けつけました
二番町の某ビルをあがっていくと、昔はスナックだったかな?というような店構えのお店があります。
知らなかったら、まず餃子食べよう~なんて入ったりしないようなお店。
でも、おいしいお店は皆知ってる。
この日もいっぱいになりました。
この大きなテーブルの手前には小さなテーブルが2つくらいあり、カウンターもあります☆
さて、やっぱりビールでしょう!
乾杯!!
鴨肉の前菜と、水晶餃子!
鴨は昔から大好きなので…ぎゅっと旨みが詰まっていて、とってもおいしい。
燻製かな?
水晶餃子も、透き通るエビがぷりぷり!味付けも最高~
くらげ。
こんなに幅広の存在感あふれるくらげは、なかなかないと思う
そして、今回の写真には、指がいっぱい入ってます…
ちょっとでも皆、うつりたいのね。
餃子、キターーーー!
初天龍の皆、一口ほうばると、全員目を見開いて、「おいしい~!」という顔に。
ほんとに、ここの餃子は全然違うの。
めっちゃおいしい。
軽い感じでいくつでも入るのだけど、しっかり旨みやおいしさ、かりっとした香ばしさなどが口いっぱいに広がります。
そしてビールにあう~
幸せ☆
前回、注文したんだけど、待てどくらせど来なかったイカセロリ。
こちらも、セロリは全然臭みもなくしゃきしゃきで、イカとよくあってとってもおいしかった。
マーボ豆腐。
これが、また、美味!
辛みも旨みも、しっかり。
ぶれちゃったけど、全員でマーボ豆腐インライス!
わ~お行儀悪いけど、すっごくおいしい!
ぷりっぷり!
餃子おかわり!
というか、手がじゃまっ。
チャーハン
この手は??
何がなんだかわからないけど、超楽しくて、大笑いしながらいっぱい食べて飲むのです。
さらに、餃子~!
スープ。
サンラータンだと思う♪
すごいボリューム
最後は、酢豚。
もう皆、おなかいっぱいで、このお料理でギブアップ。
すごく食べる、食べ歩き大好きのHボスも、「もう無理~ごめん、二次会ラーメンも無理だ~」って、ラーメン大王らしからぬコメントでした。
…というか、私はまだいけたんだけど…
まだ入るよ。
でも、やっぱりやめておいた方がいいよねえ。
とここで、二次会らしき後ろのテーブルに来たおじさまたちのグループに、お料理が次々運ばれてきたのだけど、皆で気になっていたけど頼まなかった、高菜ラーメンお待たせしました~の声がっ
すみませ~ん、もうおなかいっぱいで頼めないのですけど、気になっていたメニューなので、写真撮らせてくださ~いとお願いしてみた。
快くオッケーしてくださった他、「写真だけじゃなくて、食べてみなさいよ~」と、あーんで一口くださいました
わ~い、これで思い残すことはありません
ごちそうさまでした♪
餃子はもちろん、他のメニューもすごくおいしい。
早い、安い、おいしいの三拍子。
餃子ほんと、おいしいですねって言うと、お店のメイメイさんも、「そうでしょ!」と自信たっぷり。
また行きます☆
有機ニンジンだから、皮も全部食べちゃうけど、ハートの部分だけ、ちょっと切り取っておいてみました。
なんだか、うれしい♪