比較的新しい、沖縄料理屋さんへ行ってきましたニコニコ

美ら。

ちゅらって読みます。


chip&chips-tyura


琉泡楽園 美ら

松山市二番町2-8-14

17時~1時 (土祝前~3時、日祝~24時)


前にケーキのパウンドハウスがあったところ。


少し遅刻しちゃいました。

行くと、もうはじまっていたの音譜


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

こちらは、見ただけ☆


chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

泡盛など、いっぱいあるよ目



chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG
このあたりまで、皆が食べていて残っていたのをもらいました(・∀・)


chip&chips-tyura

飲み放題のコースでお願いしていたの。

でも、沖縄料理屋さんなのに、飲み放題メニューに、オリオンビールがない…。


泡盛も、銘柄があるわけではなく、「泡盛」とだけ。


あとワインやマッコリなど、ちょっと居酒屋さんチックな感じです。



chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG
紅イモのコロッケみたいなの、おいしい。


8人で行ったので、どれも4人前ずつお皿に盛られてます。



chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

エビマヨのようなもの。


…ゆっくり出てくるのに加えて、4人前にしてはすごく少ないなあって思っちゃう。



chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

オムレツに納豆。

これも、居酒屋メニュー?


お野菜いただきました。


chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

chip&chips-tyura

これ、ハブ酒!

ハブが入ってる~!と遠くから見ていたお酒、2000円でこの量飲めます☆

皆で飲んだよニコニコ

chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

ゴーヤチャンプル。

やっぱり、4人分にすると少ない…そして、全然皆おなかいっぱいにならなくて。


コース料理だけじゃ足りないと、メニューを物色。



chip&chips-tyura

chip&chips-tyura

chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

イカスミパスタのようです。

これも沖縄料理じゃないよね?

chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

島らっきょのてんぷらと思う。


chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

ゴーヤ餃子

これはおいしかった♪

chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

シリシリ。

にんじん、甘くておいしい。

このあたりは、メニューからオーダーしました。


chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

コースの、タコライス。

4人前…。


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

サーターアンダギーは、揚げたてでおいしかった音譜


そして、ゆっくりペースでここまでちょっと時間もかかりましたあせる


でもお酒結構飲んで、皆でいろんなお話しました。

楽しかったラブラブ


沖縄料理もあるけど、コースは居酒屋メニューも結構あったね。

そしてやっぱり量が少ない…。

楽しく皆でお話しながらも、時折ひもじいねと言ってた記憶があります。

あと何が出るのか、すごく確認していたおぼえも。


お店のスタッフは、かわいい浴衣のようなのを着た女の子がいたので、男性にはいいかもしれないね得意げ



この後、2次会で先日の反省会をして、3次会はラーメン!

やっぱりおなかすいてるの(・∀・)



chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG


私は、限定の味噌ラーメン。
chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

おいしかったけど、やっぱりいつものが一番おいしいかな☆


満足したよ♪

ごちそうさまでした音譜