というわけで、銀座ランチした夜は、東銀座(新富町あたり)で、ディナー。(ってまだ続くんかい!って、のんびりペースでごめんなさい)


発表した会場から皆でホテルへ戻り、そこから準備してすぐに品川の居酒屋さんへ。

富山のお料理がいっぱいあるとかで。


しかし、品川まで歩くとは思わなかったー!

変な高架下に迷い込んだり、行き過ぎて、かなり戻ったり。


ヒールのブーツ履いてたのだけど、右ひざが痛くなってしまいました(@Д@;


やっとお店にたどり着いたものの、私は銀座ディナーが控えているので、ボスに「この人は何にもいらないからね!つきだしもいらないからっ♪」と店員さんに通告される(笑)


ビールを1杯と、あとは皆のおかずを少しずつ恵んでもらったり、日本酒を少しいただいたりしましたニコニコ


chip&chips-__ 2.PNG__ 2.PNG

そして、「あっ、時間になったので、じゃあ私はこれで!」とダッシュで銀座へ。


でも電車にもたもた乗ってたら、約束の時間を結構まわってしまったの。

ごめんねー!


神奈川から出てきてくれたお友達は、車で来てました(・∀・)

すっごく久しぶり!!


何年も会ってなくても、顔を見た瞬間から、弾丸トーク開始。

いつまでたっても、やっぱりお友達はお友達です。



chip&chips-ginza

というわけで、ベトナム料理のVeggie さんへ。


野菜料理・ベトナム料理 Veggieベジー

東京都中央区銀座1-23-2

17時半~23時

日曜・祝日定休



chip&chips-ginza

お友達は車だから、私だけお酒いただきます☆

仕事終わったあとの、お酒はおいし~ってそんなに仕事してないけど得意げ

chip&chips-ginza

野菜たっぷりのコース 3200円をいただきます。


生春巻き

本日のスープ

新鮮野菜のサラダ

季節野菜の副菜

季節の野菜のセイロ煮

トマトの肉詰め

葉っぱご飯

本日のデザート


これでもか!と野菜が食べられそうですドキドキ



chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

生春巻き

タレがまたおいしい。


とってもおいしいんだけど、食べたいけど、話したい!

口が1個しかないって、大変あせる


chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

本日のスープ


chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

具だくさんでおいしい☆


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

季節野菜のサラダ。

おいしいお野菜がふんだんに使われていて、大満足。


chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

季節野菜の副菜。


そしてセイロ煮!
chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

これで2人分。

chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

すっごくきれい!!

彩りも美しいし、お野菜の味が濃厚で、歯ごたえもお野菜の味も、しっかりしていてお野菜がすごく楽しめるお料理。


3種の薬味につけていただきます。

ほんとにおいしかったなあ。


量もたくさんだから、これだけでおなかが満足。


セイロ、うちでもお野菜をゆでるのに使ってるけど、セイロで蒸し始めたら、水でゆでるのには戻れなくなっちゃう。

レンジでチンなんて、もってのほか。

全然味が違うの。


chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

トマトの肉詰め。


お肉、どうしようかと思ったけど、お料理を見たらとってもおいしそう。

ぱくっといただきました。


とてもおいしいし、愛情いっぱいなので、すごく美味でした。


chip&chips-__ 2.JPG__ 2.JPG

葉っぱご飯。


ご飯、全然見えないくらいの葉っぱ目


chip&chips-__ 3.JPG__ 3.JPG

これもとってもおいしかった。

全部のお料理、大満足でした。



chip&chips-__ 4.JPG__ 4.JPG

デザートは、こちらから選べます。


私は黒ゴマのチェー

あったかいというのに惹かれたの。


chip&chips-__ 5.JPG__ 5.JPG

お友達は、冷たいナタデココと小豆のチェー。


chip&chips-__ 1.JPG__ 1.JPG

この黒ゴマのチェー、めっっっちゃおいしかった!!!


ココナツ私大好きなんだけど、黒ゴマも大好き。

コクのあるココナツでまとめられていて、口の中で濃厚な味がいっぱいに広がります。


ほんっとにおいしかったラブラブ

あったかいのもよかった。


いっぱい話したいことがあって、食べるのはのんびりペースだったから、気づくと私たちが最後のお客さんでした。


もっともっと話していたかったけど、名残惜しいけど、帰りました。

車で、ホテルまで送ってくれたよ。

また会おうね!!


たくさんの刺激をもらったし、すごくうれしい再会でした。


東京はやっぱりいいな~




さてさて、今日は、次男 の中学説明会。

先日、制服は採寸をすませていたのだけど、今日は他の物品販売もありました。

とうとう、あとちょっとでランドセルも最後なんだなあ。


まだ全然使える、とっても高かったランドセル。


長男 と同じランドセルをデパートに買いに行ったのが、ついこないだのことのように思えるよ。



次男 は今すごく身長が伸びていて、今年中に、私の身長を追い越しそうです。


そして、中学からの帰りに、せっかく次男 と一緒にいて時間があるので、こないだ一緒に見に行ってキープしていた自転車を、引き取りに行きました。


子供自転車は卒業です。
chip&chips-__.JPG

大人サイズ、全然平気。


大きくなったんだなあ。


これで、中学準備は、ばっちりだね(・∀・)


今までのってた、自転車、全然まだきれいで乗れるの。


5年生のときくらいに買ったものなんだけど、捨てるのはもったいないから、誰かに乗ってもらいたい!!と思いながら帰って、マンションのエレベーター前で会ったお友達に、「誰か自転車いる人いないかな?」と何気なく聞いてみたの。


そうしたら、「うちの4年の息子、ずっと、あとちょっともうちょっと、って小さい自転車乗っているから、ちょうだい!!」とすぐに話がまとまったよヘ(゚∀゚*)ノ


わあ、うれしいな。


その後さっそく、自転車見てもらって、鍵ごとあげちゃいました。


まだ全然きれいなんだもん。使ってもらえてうれしいな。

ばったり会えて、よかった。