東京のホテルの朝ごはん。
朝食バイキングでいろいろありましたが、私が食べられるのはこのくらい。
目の前に座ったK氏は、この量を数回おかわりしてました
しかも、朝いちでランニングもしてたし!
ボスが7時に朝ごはんを!って言ってたから、がんばって起きたんだけど、ボスは8時前と、一番遅かった…。
ホテルはとってもきれいでした♪
これ、中庭じゃなくて、10数階くらいのところにある空中庭園?
そして屋外なの。
一歩部屋から出ると、寒い~
さてさて、出張メインである、発表の前に、皆でぞろぞろと近くの泉岳寺に行きました。
赤穂浪士が眠っているの。
はじめてお参りしました。
そして、その後、会場に入って、午前中に私の発表は終わり!
寒くてうまくできなかったんだけど…
楽しかった。
そしてダッシュで、お友達との待ち合わせポイントへ!
銀座ランチなんだけど、お友達が、「有楽町にかまくらがあるよ!」っていうので、有楽町で待ち合わせしました☆
ほんとだー
順番に、かまくらの中にも入れるみたいでした。
というわけで、すごく久しぶりのお友達と再会!
わ~うれしい
そして、ランチは、昔よく行っていたお店。
このお店、レストランと、カフェバーとあるの。
レストランはすごく高いお店なんだけど、カフェは終日、1500円!でおいしいお料理が食べられます。
11時からと、開店時間が少し早いのもお気に入りでした。
カフェは、そのかわり予約不可です。
いつもすぐいっぱいになるんだけど、この日はギリギリ、セーフですぐに座れました♪
東京都中央区銀座6-2-10
日曜・祝日定休
11時~23時
今日のメニュー。
前菜:パテ・ド・カンパーニュ サラダ添え
メイン:本日の魚のポアレ リゾー二添え 赤パプリカのソース
デザート、ドリンク
これで、1500円です☆
カウンターもあるよ。
1500円のコースに、ワインをあわせてる人もいて、いいなあ
お肉お肉!という感じなので、ぜんぶは食べられないかな?と思ったのだけど、全然臭みもなく、すごくおいしくて、パクパク全部食べちゃいました。
サーモン。
とてもボリュームがあって、リゾット?ともよくあっていて、すごくおいしかった
サーモンは大好きだし、抗酸化作用もあって、時々食べます。
そんなサーモンがメインで、うれしいな♪
何の味だったかな…。
こちらもとってもおいしかった。
大満足!
久しぶりのKちゃんとも、いっぱい盛り上がって、そのあとパンをあちこちで一緒に買いに行きました☆
また会おうね!!
ところで、午後も、会場では発表が続いていて、私はこっそーりと夕方忍び込みました
最後は、外国人の方が発表していて、通訳も入ってたの。
ちょっと聞けてよかったな。
すべてが終わって、皆でぞろぞろとホテルへと歩いて帰りました。
そして、この日の夜もまた出かけるよ♪
あ~東京はいいな
また次回。
自家製ジンジャーエール。
喉がなんだか今日は、乾くの。
今日も時間がなく、バタバタしながら夕飯だったので、すき焼き風うどんでごめんね。
あとは、煮物とか。
長男が、卵入れてた。
すき焼きだもんね。
私は厚揚げ豆富、納豆、煮物+玄米と粗食で。
夜は、ホットピラティスへ行きました。
すっごい汗出たし、筋肉プルプルする~~