先日、「仕事なのは重々承知してるんだけど…しいたけの会に行かない?」とお誘いを受けて、行ってきました♪


chip&chips

きのこは大好き。

しいたけも、よく食べますラブラブ


まず、しいたけの専門家?の方のお話を聞きます。

すごく勉強になりました!


無農薬の原木椎茸を、これからも買いたいと思います!


原木(げんぼくと読みます)じゃない、菌床は、普通はおがくずとかで作られるのだけど、最近のはいろんなものが混ぜられて、かさましされているんだって。


きのこは、原木や菌床から栄養をいっぱい吸っているから、それがいいものじゃなかったらだめなんだね。


これまでも、何気なく原木無農薬しいたけ買ってたけど、ずっと、きのこが無農薬ってなんだろう?って思っていたの。

その疑問などが、すごくすっきりとしました。


干しシイタケも、旨みや栄養がぐっと増えるから、たくさんとりたいな。


基本的に、うちではだしは、しいたけと昆布でとってます。


さて、後半は実際にしいたけ尽くしのお料理を作ります。
chip&chips-shitake

これは、どんこの干ししいたけを戻して、蒸してお刺身にするの。


chip&chips

ポン酢でいただきました。

chip&chips-shitake

こちらはきんぴらに。


chip&chips

こってりの味付けで、ご飯がすすみます。

chip&chips-shitake

こちらは、しいたけの肉包み。


私と、一緒に行ったお友達はベジなので、これは他の方が作ってくださいました。



chip&chips

しいたけに、しっかり片栗粉をふらないと、はがれちゃうの。


2つ、子供たちにお土産にしたよ。

chip&chips-shitake

あとは、しいたけのお出したっぷりの、お吸い物と、しいたけふりかけをまぶしたおにぎり。


どれもすごくおいしかった♪


お吸い物、こんぶも入れたのだけど、旨みが倍増するので、灰汁もよく出ます。


しいたけは、50度くらいで旨みが出てくるそうなので、鍋なんかに入れる時には、水から入れるのが正解です。

焼きしいたけは、弱火でじっくり焼いて、水滴が出てきたらもうできあがりなんだって


へー!がいっぱいの、楽しい会でした。


しいたけの原木に使われる木は、切ってもまた再生するので、循環型なんだって。

そして、山で原木で作られるしいたけは、周囲にも栄養を与えるし、それが川に流れて、近海の栄養も与えて、海や山も守るんだとか。


スーパーにある、長持ちするきのこじゃなくて、ちゃんと作られたものを食べたいなって思いました。


ごちそうさまでした!


ところで、一緒に行く予定だった2人のお友達。


1人は来られなくなって、1人は、朝洗濯機が壊れたからじゃあ買いにいってくる!と、しいたけが終わったら帰っちゃって。

せっかく平日フリーなのに、お昼すぎに取り残されてしまい…。


でも午後に会ってくれるお友達がいたので、ゆっくりお茶しました♪


chip&chips-sitake


chip&chips-sitake

ハーブティーをいただきました。

またゆっくり話そうね♪

突然誘ったのに、出てきてくれてありがとうニコニコ



さてこの日、帰宅して。

しいたけのきんぴらで、しいたけを戻すのに使った戻し汁

捨ててねということだったんだけど、もったいないから、ジップロックでもらってきていたの。


そのおだしを使って、海藻いっぱいのお味噌汁にしました。

chip&chips-sitake

アラメちゃん。


chip&chips-sitake
生わかめを干したもの。


こんぶも入れて、すごくおいしかった♪しっかり出しが出てる♪



chip&chips-sitake
原木どんこ干ししいたけも、購入しました。

350円くらい。


この日は、夕飯後レッスンに行って、それから飲み会でした☆

昼間の仕事はお休みだったけど、なんだか忙しい日でした(*^_^*)


さて、さて、今日は昼間の仕事も、仕事おさめ!

お疲れさまでした~!

全部の仕事が終わって、年末年始のお休みに突入ラブラブ!


でも年末はまだやることがいっぱいあって、バタバタです。


今日はルタオのお取り寄せケーキをいただきましたラブラブ
chip&chips-cake


chip&chips-cake
チーズケーキ、とろとろです。

おいしい☆

Oちゃん、ありがとう。来年もまたよろしくお願いします!


chip&chips-orange

みかんがかわいくなってる音譜

撮らせてもらいました(*^_^*)


chip&chips-bath

先日パンをあげた方から、うれしいお返し♪


プロの味でした!って、ありがとうございまーす。


卵もバターも乳も白砂糖も入ってないって言ったら、びっくりしてました。


chip&chips-bath

今日は子供たち、パパとお泊りでいないので、のんびり女子会でおしゃべりして、おいしいご飯を食べて、帰宅してからゆっくり赤いラズベリーのお湯に入ったよ。


美肌風呂の入浴剤に浸かって、米ぬかパック。

1人でのんびり、優雅な時間でしたニコニコ