寒くなってきましたね~雪の結晶

いっぱい着こんで、相変わらず自転車こいでます♪


移動しながら運動もできるって、やっぱりすごくいいと思うニコニコ


今日は、仕事→夕方プレゼントなどの買い出し→夕飯→レッスン→仕事でした。


この、買い出しのところで、ふりふりのロングダウンを思わず買ってしまいました。

去年、秋冬ものを30諭吉ほど買ってしまったので、今年は絶対に何も買わないと決めてました。が、あまりの寒さに思わず…(その後のレッスンで、そんなふりふりすぎないよ~と言われたけど、散々悩んだの。年を考えた方がいいんじゃないかって)


そんな寒い日は、鍋がいいですね☆(と言っても、先月行ったお店です)


主幹事のIkechan から、今度のお店はこちらと連絡がありました。


chip&chips-ippachi

割烹鶏 一八 さん。


松山市二番町2-5-14

17時~23時

日曜定休


思わず、「chicken…」と返事をしたら、「…is not meat!」と返ってきました。


さらに、「meat you soon!」って、うまい!得意げ

(ほんとはもちろんmeet you soonです)


というわけで、鶏料理のお店で、イングリッシュカフェです♪



はりきって、また一番乗り!!


今回、直前に急に人数が増えて、お座敷とカウンターに分かれちゃってたの。


それで、副幹事の私は、先に行って、うまく振り分けてねという命令を受けてました(ノ・ェ・)ノ


カウンターに3席、お座敷に10席ほど?が用意されていたの。

うーん、これはちょっとさびしいな。


とっても元気で愛想のいいスタッフさんたちが、「お座敷に最大19人入ったことがありますよ!」というので、詰めて入っちゃえ!ということで、全員お座敷に入れてみることにしました。


chip&chips-ippachi

座布団が入らず、座布団の数が人数とあわないけど、適当に座ってもらいましょう音譜


ちょっと大きめの人もいるけど、なんとかなるでしょう!


待ちきれず鍋を開けてみると、すっかり具がセッティングされてます。
chip&chips-ippachi

もちろん鶏肉やつみれもあるんだけど、お野菜もたくさんあるよ♪


これは生卵につけながらいただく、すき焼きスタイルとのこと。

私は卵はなしで、そして何人かのネイティブも、無理!と生卵拒否してました得意げ

chip&chips-ippachi

これは一見豆富なんだけど、チーズ豆富でした!

chip&chips-ippachi

サラダもたくさん来ました☆



chip&chips-ippachi

さつま揚げ風鶏団子。


熱々です♪


そしてすごくジューシーなのが来た!!!
chip&chips-ippachi

全然写真に出てないけど、アツアツで超ジューシーなチキンレッグです。

ベジな私も、思わずうっとりしてしまうくらい、すごく魅力的な鶏肉でした。


さすがにこれはちょっと難しくって、持ち帰りにしてもらったの。

持ち帰りも、快く、すぐに包んでもらえました☆

chip&chips-ippachi

ブレブレなのだけど、これはアメリカからまだ来たばかりの、A君おすすめ、コーラ&カルピス

メニューにはもちろんなくて、オーダーメイドで作ってもらってたのだけど、皆で回し飲みしてみたら、これが意外とおいしい。


斜め向かいに座っていた、いつものカナダからのK君は、トイレに行きたいのに、ぎゅうぎゅうすぎて出られなくて、掘りごたつの下を潜り抜けて出てきました(笑)


そして、戻ってきたらそのまま私の横に着席。


というわけで、元々ぎゅうぎゅうなところに、もっとぎゅうぎゅうに20代の若いアメリカ&カナダのメンズたちに挟まれ、こちら半分のテーブルはゲイの話で盛り上がっていたのでした。


あとはね、高校時代のプロムの話とかねえ。

花束持って、リムジンで彼女を家まで迎えに行くんだって。

「日本にもダンスの授業とかあるの?」って、フォークダンス…とは言えず(〃゚д゚;A 

(20代の日本人女子も数人いたしね)


ゲイのシンボルがって、私知らなかったー目

いろんなこと、学んだ夜でした(笑)


そうそう、あとこちらも熱々せんざんき(から揚げ)も来たの。

来たけど、話が盛り上がってたせいか、写真なかったので、Ikechanのところから拝借。


chip&chips-ippachi

うーん、さすがに写真が美しいひらめき電球


お鍋でもうかなり皆おなかいっぱいだったこともあり、これは結構残っていたので、我が家のミートイーターズたちにこれもお持ち帰りさせてもらいました音譜


(11月からプレ忘年会~今月の忘年会と、あちこち出歩いているのだけど、最近「何か持って帰って」と子供たちによく言われるの。わざわざ注文して持って帰ったりなんかもしてます。

今回のチキン、夜に帰宅してすぐに、食べつくされました♪

ちゃんとしっかり夕飯作ってるんだけど、ほんとよく食べる成長期。)


食べ飲み放題で4000円。

リーズナブルでした。


そしてお店の方たちが元気で、とっても丁寧で気持ちのいいサービスをしてくださるので、居心地良かったです。


ごちそうさまでした~ラブラブ


次回のEcafeは、1月です。

次のお店はどこだろう得意げ




さて先日、次男 のピアノ待ち時間に買い物してたら、久万高原の物産販売してました。

chip&chips-shopping


chip&chips-shopping

はったい粉って、麦ととうもろこしがあるんだね目



chip&chips-shopping

黒大豆のきな粉を買いました。

今度パンに入れて焼いてみようっと。


chip&chips-shopping

おいしそうなのがたくさんある。

お野菜も、買って帰ったよ。

大きな大根が100円とかだったニコニコ


ちょうど外に出ると、おもちつき始めたところでした。

chip&chips-shopping

ほこほこのもち米。

おいしそう♪


chip&chips-shopping

あん入りを5個お買い上げ。

おもちっておいしいよねラブラブ!


さて、今日のおやつはラスクいただきました。
chip&chips-rusk


カリカリ、甘くて幸せ。

でも2枚一気に食べたら、ちょっと甘かったあせる