というわけで、vegecoのRちゃんと、先日大好きなVinvinoへ。


予約するときに、シェフに、「もうね~すごく美しく書いてくれてるから、chipさんのブログを見て、探してきたっていうお客さんが結構いるのよー書くのやめて~音譜って言われました得意げ


シェフは、雑誌やネット上で、お店を紹介してもらうことをしていないの。

口コミだけで、来て下さるお客さんに、おいしいものを食べてもらいたい!という熱い気持ちがあるので、やはり今回も、松山市二番町某所ということでお願いします(^^)


さて、Rちゃんはほんとにベジタリアンなので(笑一応私もベジですけど←もはやギャグになってきてる?)、今回もベジメニューでお願いします~

chip&chips-vinvino

この日もすごく忙しかったので、ずっと「わたりガニわたりガニ」という呪文を唱え続けて、夜までがんばりました~

そう、ベジメニューと言いながら、今回の目的は、Vinvino特製ワタリガニのパスタよ!!


新月の日だったから、毎月一度のおかゆ断食の日なんだけど…

「来月にしなさいっ」というRちゃんの声に、はいっラブラブと何のためらいもなく予約を入れてしまう私。


前回行ったときに、ワタリガニのパスタを食べなかったのがちょっとひっかかっていたのでラブラブ!


わ~い行こう行こう!


Rちゃんは、魚介なら少しはOKなのよ。


chip&chips-vinvino

乾杯~ラブラブ


chip&chips-vinvino

まずは、やっぱりベジタリアンのミネストローネ。

野菜だけのだしで、たっぷり野菜を煮込んでます。


めっちゃおいしい♪

野菜だけで、こんなに深い味わいになるのです。


chip&chips-vinvino

お野菜たっぷり。

上に乗ってる白菜は、くるんと巻かれていて、細かいところで手間ひまかかってるよ☆


chip&chips-vinvino

にんじん芋だったっけ?

chip&chips-vinvino

たこの前菜☆

たこの食感がおいしい( ´∀` )

chip&chips-vinvino

これは前回もいただいた、とうもろこしの粉のポレンタ。

解凍中をぱちり。


chip&chips-vinvino

赤ワイン飲むと、翌日のお肌が違います。


奥に見えてるワタリガニを、パスタにしてくれるって。

生だからとってもおいしいよだってラブラブ


chip&chips-vinvino

半身で音譜

chip&chips-vinvino

このパスタは、何に入ってたんだっけ??

何か食べたものが飛んだかな…?


ポレンタ来たよ(^^)
chip&chips-vinvino

かりっと焼かれて、ふんわりおいしいラブラブ

優しい味で、体も喜んでます。


ソースや、プチトマトもすごくおいしい。

chip&chips-vinvino
ここにパスタが来るよ~

作ってくださってるのを、じっと待つ…


chip&chips-vinvino

来たーーー!!

めっちゃいい匂い♪♪

chip&chips-vinvino

ほらほらっラブラブ

ソースにカニのエキスがたっぷりで、濃厚でほんとにおいしいラブラブ!

幸せ(・∀・)


chip&chips-vinvino

おいしい~!!

やったあ音譜

カニの身も、ほじほじして全部いただきました。


結構おなかいっぱいになってたから、パスタの量はどうする~?って聞かれて、私「少しすくなめで…」Rちゃん「多めでお願いしますっ!!」


多めでも足りなかったえっ

お皿から、パスタがなくなっていくのが、とってもさびしかったよ。

最後まで堪能して、おいしくいただきました。


ほんとにおなかいっぱい(〃 ̄ω ̄〃


フルーツくらいなら食べられる?と、最後にフルーツ盛り合わせをいただきました。


chip&chips-vinvino

りんご切ってみて~と言うので、ナイフをお借りして、切ってみました。

Rちゃんに、皮が厚い!と言われ、次はRちゃんがカット。


最後にシェフがお手本を見せてくださいました。

やっぱりプロは全然違う。

あ、その順番で、そこでそんな風に切ると、きれいにできるんだ~って勉強になりました。


どのフルーツもおいしかったラブラブ

ごちそうさまでした。


また本を借りたので、読んだらまた返しにいきます☆