先日、音楽発表会がありました。
長男 の時も、全然違う子を見ていたのだけど、次男もどこにいるのか分からなかった
遠すぎるし、うちの学校は人数が多いから。
でも、子供たちが一生懸命歌っているのを見ると、ちょっとじーんとしました。
次男もあと少しで小学校終わりなんだなあ。
さて、終わったら10時半前。
この時間は、せっかくなので、Canal bakery に行ってみよう♪
平日の午前の有給を、有効に使いましょう☆
カナルベーカリー
松山市南持田34
日曜・月曜定休
11時~17時(売り切れしだい終了・ちょっと早まって10時半から開いてます)
10時半にオープン!
ちょうどいい☆
こちらはオープンしてすぐ、どんどん売れちゃうので、お昼にはもうなくなったりします。
こちらは、ドライイーストと、このかぼちゃのように、小麦酵母で焼いてるパンとがあります。
私はこちらの、小麦酵母のパンが大好き。
このかぼちゃも、すっごくおいしかった。
バケットのクープも、すごく美しい~
次男 がおやつに食べて、「これもうまいけど、俺はママのチョコベーグルが好き」って言ってくれました。
くるみカレンツ。
これは自分でも焼くベーグル。
おいしいな。
裏からもパチリ。
こちらのは、むっちり詰まっているけど、弾力と柔らかさがあって、ちょうどいいの。
そしてボリューム満点。
カリッと焼いてサンドにしたら、香ばしくてさらにおいしくなるよ。
チーズのベーグルも買ったの。チーズたっぷり。
栗のパン。
ぎっしり秋の恵みがつまってました。
今度カナルに行けるのは、いつだろう。
なかなか買えない、幻のパン屋さんです。
音楽発表会に行く途中に、またマッティーナ
も寄っていたの。
ベーカリーマッティーナ
松山市福音寺町703-16
火曜定休
6時~19時
これは、たくさん買っておすそわけしました。
ミニメロンパン。
ふわふわクリームドーナツ。
これも大好き。
そのまま、仕事へ。
半分以上、おすそ分けであげちゃった。
1時間ほどのんびりできたよ
バタバタしながら、ちょっとほっとできる時間があると、うれしいね。
しかしカフェでパンを並べて撮るのも、スリリング
誰にも見られなかったはず
ごちそうさまでした♪
さて今日も、お昼食べて、おやつタイム。
赤飯と白米って書いてたよ。
香ばしくておいしかった。
写真撮るひまもなく、食べちゃってるのおやつも結構あります