とても久しぶりに、ヒロさんの Locanda del cuore に、6人でおじゃましてきました。


chip&chips-Locanda


ロカンダ デルクオレ

愛媛県東温市牛渕1025-1

11時半~14時、18時~22時

火曜定休


イタリアに行ったり、不定休でお休みされてることがあるので、ブログ をチェック!

chip&chips-Locanda

一日中、予約で満席でした。

要予約ですよ♪


仕事帰りです~お疲れさま!
chip&chips-Locanda

イタリアのビールは、小瓶でした。

chip&chips-Locanda

飲んだのは、私とKちゃんのみビール


本日は、夕方にも貸切営業をされていて、すでになくなっているメニューもありました。
chip&chips-Locanda

デザートは、ティラミスがなくなってて、パンナコッタと、かぼちゃのプリンのブティーノ・ディズッカの2種類です。

chip&chips-Locanda

パスタ。

chip&chips-Locanda

お肉。

chip&chips-Locanda

ニョッキやパスタ。


お魚も、夕方に出てしまったのだとか。


メニューはイタリア語の手書きなので、ぜんぶヒロさんが説明してくれますラブラブ


あれもこれも、食べたい!

お願いしま~す。

chip&chips-Locanda

まずは、前菜。

すべてのお料理・お野菜を説明してくださいます。


立派なナスにズッキーニだな~目

小さな小玉ねぎ(名前忘れちゃった)も、とってもおいしい♪

chip&chips-Locanda

パンツァロッティ。リコッタチーズとほうれん草をはさんだラビオリです。

chip&chips-Locanda

こうやって、ヒロさんがチーズをかけてくれます。

これもとっても美味!!

ここで食べたら、他のところでは食べられないです。

chip&chips-Locanda
パンは、サービスで出していただきました。

ありがとうございますラブラブ


ロカンダでは、パンも全部ヒロさんが焼いてます。

これがまた、ほんとにおいしい。

味わい深くて、余計なものが入ってない感じで、お料理をさらに引き立ててます☆


どうしてもやっぱり食べたい、ブルーチーズ!

大好きラブラブ!
chip&chips-Locanda

ゴルゴンゾーラのニョッキ。


これもう最高!

青カビチーズが苦手な人でも、きっとおいしいと思う!!


クリーミーなソースで、ゴルゴンゾーラの独得の風味が和らいでるし、青カビの部分の塩気がすごくいいアクセントになっていて、このニョッキとすごくあうの!!


このニョッキ!!

食感も味わいも、今まで食べたことがない感じラブラブ!


めっちゃおいしい~!!


この一皿は、ほんとに最高でしたラブラブ


chip&chips-Locanda
赤ワインとまた、あうっ!!

わーおいしい~!!


ここで、まだパスタ入りそうだよねということで、さらに2種類のパスタを注文。

全然違うパスタなので、ちょっとお時間いただきますとのこと。


急ぎません(・∀・)

ただ、夕方からずっと厨房に立ちっぱなしのヒロさん、お疲れのところたくさん注文してしまってごめんなさい。

でもどれもほんとに、おいしくて。


chip&chips-Locanda
ジェノベーゼのリングイネ。


リングイネにしっかりとからんだソースが、美味!


chip&chips-Locanda

お待ちいただく間、こちらをどうぞって出してくださったブロッコリ


アンチョビなどの手の込んだソースをかけているのだけど、これがもう絶品!

大体ブロッコリのゆで加減が最高なの。


うちで蒸すブロッコリは、どうしてもちょっと柔らかめになってしまって。

これは歯ごたえもしっかりあるけど、ちゃんと火が通っていて、塩加減とソースの具合も絶妙でした。


こんなにおいしいブロッコリを食べたのは、後にも先にもここだけです。(ってまだ先週の話だけど)


お隣のテーブルも、とっても盛り上がっていたのだけど、すごく飲んでる??目

ワインがいっぱい並んでる。
chip&chips-Locanda

と思ったら、ぜんぶ飲んだわけではなかったみたい(・∀・)


イタリアでヒロさんと会った方たちらしく、東京から来たんだって。
イタリアでの写真を見せてくださいました。

いいなあ。


chip&chips-Locanda

ブカトリーニ・アマトリーチェ。のはず。

これはまた、麺が太いの。

濃厚なトマトソースでどっしりした味わいでした。

これもワインにあう☆


chip&chips-Locanda

パスタが終わると、お肉料理がやってきました。


イタリアで買い付けた豚肉です。

私はちょびっとだけいただいて、を食べたよ♪


豚肉、臭みがなくて、すごく上手に焼かれてましたブタ


最後はデザート!
chip&chips-Locanda

パンナコッタ。

ふわっとして、今まで食べたパンナコッタと全然違う!

バルサミコのソースがかかってたよ。

chip&chips-Locanda

かぼちゃのプリンも、すごく濃厚でした!


chip&chips-Locanda

ヒロさんのとっておき、40度のグラッパをちょっといただいてしまいました。


chip&chips-Locanda

強いお酒なんだけど、すごく飲みやすい口当たり。

これは、危ない得意げ


でもあっという間に飲んじゃった。

おいしい音譜


ごちそうさまでした!


ずっと動きっぱなしのヒロさん。


すごく疲れていると思うのに、笑顔を絶やさず、テーブルと厨房を行ったり来たりして、おいしいご飯を作ってくださいました。

やっぱり最高のシェフです☆


皆大満足して帰りましたニコニコ


その後、お隣のテーブルの方と、ヒロさんを通じてFBでお話しする機会があり、「騒がしくてすみませんでした」ってこちらこそです~でもほんとにおいしかったですね♪

フェイスブックって、楽しい。




ここからは、またおまけ。

今日のお昼は、子供たちはスープスパゲティ。


chip&chips-lunch

スパゲティにこれをかけました。

写真撮る暇もなく、子供たちガツガツ食べてたよ(・∀・)


chip&chips-lunch

私のお昼。


なんだかすごく、生の大根が食べたくて、大根サラダ。

でもあまり食べられず、ちょっと残しちゃった。



パンを仕込みながら、ちょっと掃除なんかしてたらあっという間に時間がたって、ばたばたとやり直し英語へ。


chip&chips-lost

しかも、城山カフェさんへ行くのに、また迷ってしまったえっ


車でも自転車でも、いろんなところで迷ってしまう私。

ここどこだろう??

何でこんな細い砂利道走ってるの、私??


chip&chips-cafe
やり直し英語は、なんとか(多分)ギリギリセーフ…。

今日は7人でした音譜


月に2回、城山カフェ さんで開催してます☆


chip&chips-turkey
トルコに旅行に行ってた方が、おみやげのお菓子をくださったよ☆

ピスタチオフレーバーの、おもちみたいな柔らかい甘いお菓子。


しっかりピスタチオの味がするラブラブ

おいしい♪


chip&chips-tako

城山カフェさんの、たこ飯をまた買って帰りました。

それからフランス語のレッスンに行ったら、宿題してなかったえっ

びっくりするくらい、1週間って早いね。


夜の仕事を片付けてたら、何やら子供部屋でがたごとやってる。


chip&chips-toys

押入れいっぱいの、いらないおもちゃをなんとかするんだって。

これで、ほんの一部。


引っ越すたびに、かなりおもちゃを捨ててきて、松山に引っ越したときにも、大量のおもちゃを捨てたの。


でももう、大量のトミカも、当時すごい勢いで買い集めたプラレールも、レンジャー系・仮面ライダーのおもちゃ、でゅえる以外のカードとか、いろんな積み木も、どれもこれもいらないの。

まだすごくきれいなのに。


積み木が今も残ってるのは、戦いの場面に使ってたからなんだよね。

いろんなセットを組んでは、2人 が人形使ってごっこ遊びしてたなあ。


どれもすごく思い出深い。

捨てちゃうのかなあしょぼんと思いながら、子供たちが決めることだからと口出ししないで見てたの。


そうしたらやっぱり、長男 「これ、置いておこうか。でも場所ないよな」


おばあちゃんちに持っていこうか。

すごくきれいだし、孫に使えるよきっと。


おばあちゃんが買ったおもちゃもいっぱいあるから、きっと喜んで置いてくれるんじゃないかなあ。


我が家は、4部屋あるのだけど、一部屋はダイニングとくっつけてリビングに、あとは子供部屋、私の部屋、そして誰も使ってない和室がある。


和室にカーペット敷いて、常にきれいにしておいて、子供が自由に使う部屋にするらしい。

だから余計なものを捨てるのね。

粗大ごみも、細かいごみも、いっぱい出そう。


置いておきたいものは、おばあちゃんちへ。


年末までには片付けようグー


chip&chips-bread
さっきパンが焼きあがり。


レーズン酵母が足りなくて、食パン6本しか焼けない。