大島を出る前に、いきいき吉海道の駅 に立ち寄ってみました。


なんだかたくさんの人が、じゅうじゅう焼いてました目


chip&chips-yoshiumi

七輪バーベキュー。

いいなあ~


chip&chips-yoshiumi

こちらは、いきいき吉海のサイトからお借りしてきた美しい写真です。


chip&chips-yoshiumi

2100円~4200円。


chip&chips-yoshiumi

バーベキュー 焼きますか!

おなかいっぱいだったので、また次回焼きたいです~

chip&chips-yoshiumi

このあたりも全部焼けるんだろうか。


chip&chips-yoshiumi

chip&chips-yoshiumi
岩牡蠣大きいね目


chip&chips-yoshiumi

瀬戸貝。

chip&chips-yoshiumi

いかなど。

chip&chips-yoshiumi

アサリ。

焼いて、おしょうゆたらしたら、おいしんじゃないかな。

chip&chips-yoshiumi

chip&chips-yoshiumi

お肉もあるよ。


皆さん、潮風に吹かれながら、おいしそうにじゅうじゅう焼いて食べてました♪


chip&chips-yoshiumi

鯛めしもありました。



ソフトクリームをいただくことに。
chip&chips-yoshiumi

chip&chips-yoshiumi

夏みかん。


私はやっぱり、ミックスにしてしまう。

バニラも食べられるから、お得じゃない??って思ってしまうの。
chip&chips-yoshiumi

そしていつも、せっかくだから夏みかんだけのにしたらよかった…といろんなところで思うのでした。


さっぱりして、甘酸っぱくておいしかった☆


chip&chips-yoshiumi


chip&chips-yoshiumi
マスコットのコロちゃんも、浮かんできたところを触れたし。



chip&chips-yoshiumi

カフェ利用もできるみたい。

私の足がうつってるねあせる

chip&chips-yoshiumi
ばりいさんも売られてました。


ごちそうさまでした~

というわけで、パン→お魚ランチ→道の駅と続いた大島プチトリップはおしまいです。



帰り道、玉川のマグノリア さんへ寄り道。

いつもお世話になってます~


chip&chips-yoshiumi

chip&chips-yoshiumi

コーヒーいただきました。


こちらの豆乳ラテは、ほんとにおいしいラブラブ


2階でフリーマーケットやってましたが、いつものちろりん農園さんのお野菜は全部売り切れ。


大根葉だけ残ってました。

chip&chips-yoshiumi
ごま油でいためて、ふりかけにしたよ。


ドライブもとっても楽しい一日でした☆



この吉海いきいき館 道の駅では、12月から牡蠣祭り開催!なんだとか。

また行かなくっちゃ。

レンタサイクルがあるので、自転車の人もたくさんいました。