先日のイングリッシュカフェ(Ecafe)は、ろまにあ さんでした。


お友達が、「こないだ行ったルーマニア料理のお店、奥さんがルーマニアの人で、すごく英語がしゃべりたいんだって言ってたから、是非今度イングリッシュカフェをやってあげて~」と言われていたの。


は~い行ってきます♪


ろまにあ

松山市勝山町2-155-1 メゾンドール勝山3階

11時~21時半

火水曜定休


chip&chips

ちょびっと遅れてしまった。


車で行っちゃったの。

今日は飲まないで、のんびり食べて帰ろうと思って…。


このあたりは駐車場がないので、ぐるぐるまわっちゃって、そうしたら、ろまにあさんの駐車場が実はありました。

chip&chips-romania

店内、お客さんがいっぱいでした!


これは、皆さんがあらかた帰ってから撮った写真。

全部、キャラの濃い、日本人のだんなさまが色々と手作りで作ったお店らしいです。

chip&chips

chip&chips

今日は、2000円のお料理+、飲んだ分を飲んだ人が払うシステムです♪


ランチも600円からあります目


夜の料理1000円って、結構ざっくり得意げ



chip&chips-romania

私は飲まないから、ソカタっていうジュースを頼んだのだけど、乾杯のときにまだ来てないよ~あせる

とりあえず、お水で「ノロック!(乾杯)」

chip&chips

一品目。

卵とチーズとベーコンという、いきなりベジに挑戦のようなお料理。


でも食べちゃった。

とってもおいしかったです。


chip&chips

私のソカタの写真がないのえっ

消しちゃったのかな??


ご主人が、「ソカタはちょっとアルコール入るけど、大丈夫?」ってちょっとならきっと…。

フルーツが入って、さっぱりなおいしいルーマニアのジュースでした。


chip&chips-romania
こちらはホットワイン。


海外ではよく飲まれるみたいね。

ルーマニアから取り寄せたハーブなどを使っているから、日本ではなかなか飲めないお味なんだとか。

少しもらったけど、とってもおいしかった!


chip&chips-romania

2品め。


やっぱりね、酪農の国なので、肉食なんだね。


少し食べるけど、この大きさは全部は無理と思う~


…とか言いながら一口食べると、すっごくおいしいのラブラブ!


ハーブとかスパイスかな?お肉の臭みが全然なくなってて、弾力のあるハンバーグ(とは言わないらしいけど)がお肉じゃないみたい。


マスタードとまたすごくあうの!


おいしい~♪と全部食べてしまった。

一応ベジなんですけれど、おいしかったらとまりません。


chip&chips-romania

そして、なんでも金メダルととったルーマニアの赤ワインがあるとかで。


皆から「代行代行!」のかけ声の大合唱になり(大げさ)、飲むことを決意!

わ~ラブラブ

いただきます♪


ルーマニアワインなんて、飲む機会めったにないんだもん。


chip&chips-romania
ワイン、おいしい。

やっぱりこういうお料理には、ワインがおいしいです☆


(もう一人、車で来ていた新しいメンバーのお兄さんは、最後まで飲まなかった。なんだか私が、意志がとっても弱い酒飲みのようでした(笑))


chip&chips-romania

こちらは、マルザラクルージュ(だったと思う)。

キャベツとひき肉と、サワークリーム。


とってもおいしかったのだけど、ひき肉が全部食べられなくて、持って帰りました。

さすがにここまでお肉が続くと、ちょっと難しい。

でもほんとおいしかった。


長男が、めっちゃうめー!って食べていたよ。



chip&chips-romania
ここで、ワインをもう1本。

伯爵という名前の、こちらもルーマニアの赤ワイン。


こちらもおいしかったワイン

幸せニコニコ



chip&chips-romania
ピラフ。

素朴な感じで、おいしかったです~

ご飯うれしい。



chip&chips-romania
ルーマニアの地図を持ってきて、ご主人がいろいろと教えてくださいました。


東欧の位置関係って、あまり詳しく知らないし、名前の由来とかおもしろかった。

しかし、キャラが濃くて、よくしゃべる方です音譜


ここで、ようやくキッチンが手があいたらしくて、奥さんのマリさんも出てきてくださいました。

すっごくかわいいの。


そして、27歳の年の差夫婦えっ


すごいな~。


ご夫婦のお話なんかもうかがいました。

人生何があるかわからないのねー。


食べログで、掲載保留になっているのだけど、夏にどーんとお店を休んでヨーロッパに帰っていたりしてるからかな?


ご主人は、もっと休んであちこち行きたいそうです。

なんだか自由でいいな。


同じくルーマニアから来た、とってもかわいい女性も、こちらのお店で働いてます。



chip&chips-romania

最後に、きゅうりのスープでさっぱり。

ごちそうさまでした。


chip&chips-romania

このワインはなんだろう?

写真に撮っているんだけど、飲んだ記憶はないの。


2000円のコースは終わったんだけど、黒板メニューで気になっていたルーマニアドーナツのパパナシが食べたいな。


8人で、4個ほど頼んでみました。

「今から作るから、ちょっと時間かかるよ」っていいですよラブラブ
chip&chips-romania

来た来た~

できたての、パパナシです。

(パパとしてはなんだかさびしい名前だな…とIkechanがつぶやいてました。)


ふわふわで、今まで食べたことがないドーナツ!!

めっちゃおいしい~音譜


ブルーベリーとクリームもいい感じです。

これまた食べたいな。


ご夫婦といろんな話をしていたら、ルーマニアのパンの話になって。


すぐ向かいにあるパン屋さんに、お願いしてレシピを渡して、パンを焼いてもらっているんだって。

ルーマニアのパンは、すりおろしたじゃがいもが入るらしい。


「食べてみる?」

もちろん食べますー!即答ニコニコ


chip&chips-romania
もちもちしていて、風味がすごくあっておいしいラブラブ

このレシピ、私も教えてほしいな~


おいしくて楽しい時間でした♪

また行きたいな。


ルーマニア料理だけでなく、親戚(おばあちゃんって言ったかな?)がハンガリーなので、ハンガリー料理も出しているみたいです☆



さて、今日は断食2日目。

新月で、一番メインの日。


酵素ジュースだけでなんとか夜まできました☆

おかゆやらも用意してたけど、大丈夫♪


chip&chips-oyatu

もらったお菓子は、断食あけに食べますニコニコ

chip&chips-oyatu

博多のバウムクーヘンみたい。


秋なので、マツタケと牡蠣を食べに行こう~ということで、近々行くことに。

おいしいパン&お魚ツアーや、もつ大パーティなど、いろいろ目白押しラブラブ


秋~年末にそなえて、明日まで、断食で体内リセットします(・∀・)

食べるために、絞るのよグー