朝から、英検がダブルで午前・午後付添してました。私はすっかり1級持ってるので、英検は懐かしいなーという感じ。
多分二人とも大丈夫でしょう(・∀・)
次回1月もがんばろうね。
毎回受けましょ~♪
夜は、そんな子供たちと、レイトショーでボーンレガシーを見ました。
すごいアクション!って聞いてたけど、中だるみが結構激しくて、アクション大好きな私は今一つ消化不良でした。
エクスペンダブルズ2に期待します♪
さて、そんな合間においしいコーヒー屋さんで、ちょっとゆっくりする時間がありました
自家焙煎i珈琲 さん。
i珈琲
松山市別府町470
11時~21時(土日祝~19時)
水曜定休
今日のスペシャルコーヒーは、ぜんぶ出てしまったとかで、モカを急きょスペシャルで350円でお出ししてますって。
モカでいいです~♪
フレンチプレスで出てきたよ。
これでコーヒー飲むのは、すごく久しぶりです。
ドリップよりも、ガツンとした味と風味が楽しめます。
カップも、あっためられていたの
パウンドケーキが100円なの。
今日からゆるく断食はじめたけど、つい頼んじゃった。
チョコ・ゆず・ブルーベリーから、ブルーベリーを選択。
これが、しっとりして甘すぎず、クリームは軽くてすぐに溶けちゃう感じで、とっても美味でした
こんな風に残るの。
めっちゃおいしかった~
エスプレッソマシンはすごいのがあるみたいだし、2杯目からは半額のサービスも。
また是非行ってみたい、素敵なカフェでした。
お店のご主人も、出しゃばらず、でもおいしいコーヒーを味わってくださいねっていうのがすごく伝わってきて、居心地もとってもよかったです。
ほんとおいしかった。
しかもお会計450円って!!!!
コーヒー、ストロングな感じでいただけるんだけど、でもさらっとした口当たりで、苦みと酸味もしっかりあるけど、後味がすごくすっきり!!
コーヒーって、ほんとにおいしいのとそうじゃないのって、はっきりしてるなあって思います。
カフェを併設してるコンビニのコーヒーは、私はちょっと今一つなのだけど、最近はじめたローソ○のコーヒーは、あの値段でこの味なら、いいじゃん!って思います♪
先日同じ日に、続けて飲んじゃいました
合間のランチは、久々のモスへ。
ハンバーガー屋さんへは私、全然行かないから。
長男はいつも、ダブル野菜バーガー。(という名前だったと思う)
私はサラダと、オニオンスープのセットに。
スープ、濃かった。
午後、帰り道に、こちらも普段全然行かないケーキ屋さんへ寄ってみた。
こちらのアイス食べたかったのだけど、もう今年のアイスは終わってた…。
子供たちにケーキ買ってかえろうと思ったのだけど、スタッフは多いのに、それぞれのお客さんのことはあまり見てないようで、注文をどんどん抜かされてしまったので、今日はいいかなってそのまま何も買わずにお店を後にしました。
また今度行く機会があるといいな。
夕飯は、がっつりと味噌キムチ鍋をもりもり食べる子供たちの前で、私のはこんな感じ。
明日は、新月だし、きっちりと酵素ジュースを飲んで断食するよ。
お昼だけ、おかゆもちょっとプラス。
夕飯をあれだけ食べたのに、夜映画を見ながら、ビックマックセットを食べる長男
ほんとすごいね。
私はソイラテを買ったのだけど、ぜんぶ飲めなかった。
いい感じで断食スタートです。
※映画館に、飲食物を持ち込んではいけません。
…でも、ほんとにコーヒーとかおいしくないんだもん…。
持ちこんじゃいけないって言って、あの値段を取るなら、もう少し飲めるものを置いてほしいな。
ちょっと(毒)を吐いてしまったかも!?
デトックス中なので、ごめんなさい。