日々、食べたもの中心に、好きなように書いているブログなのですけど、たくさんの人に読んでいただいているみたいで、いつもありがとうございます☆


これからも、忙しい時間の合間に、どんどん書いていきたいと思っているので、どうぞよろしくお願いいたしますね♪


さて先日の土曜に、お友達が「マイナスイオンがいっぱいの鬼北町で、おいしそうなパンがあったからおすそわけ!」と、パンを雨の中届けに来てくれたの。


Chipちゃんに食べてもらいたくって~ってラブラブ


chip&chips-bread

自家製酵母のパン。

どっしりして、酸味があって、歯ごたえ十分。

chip&chips-bread

こちらのスコーンも、ざくざくどっしり。


chip&chips-bread

前に、高知のオーガニックマーケットで、お見かけしたことがあるうみぱんさんでした。


翌日の日曜に、何気なく午後から私も行ってみました。

珍しく、長男が行きたいっていうから音譜


次男 はお友達とびっしり遊ぶ予定があったので、ほんとに久しぶりに長男と二人で行ってきたよ。


成川渓谷グリーンマーケット

次回は、10月27日(土)28日(日)

10時~16時

成川渓谷キャンプ場あたり


高速が伸びたから、近いよ☆


三間ICで降りたら、15分くらいで着きますニコニコ


chip&chips-green market

chip&chips-green market


chip&chips-green market

ほんとに気持ちいい♪

chip&chips-green market

あちこちに、イスやベンチがあるよ。


前日の夜に、雨が降ったせいか、空気がひんやりして、山の空気が湿気の中に溶け込んで、マイナスイオンでふわっと包まれてるようでした。

chip&chips-green market

すごく落ち着くし、あっという間に心身ともにリラックス。


出店しているお店がちらほらと見えてきます。


chip&chips-green market


お友達も食べて、大絶賛だった、ベジカレー。


chip&chips-green market

かぼちゃパンが、1個を残すのみ。

chip&chips-green market


日本の小麦。

自家製天然酵母。

天日手もみの塩。

卵・乳・白砂糖不使用。(うれしい~こういうパンがもっと増えてほしいな)

化学物質不使用。

chip&chips-green market

同じところに出ていたけど、うみぱんさんと、カレー屋さんは違うのかな?


大豆のソイマサラカレーをいただきます。

あとは、豆乳ラッシーも。


注文してからできるまで、のんびり時間が流れるので、向かいのパン屋さんをのぞいてみました。



chip&chips-green market

おいしそう…なんだけど、お店の人がいない。

声をかけた人は、お客さんでした。

chip&chips-green market

どこに行ったのかな?


このとき、ゆる~い感じで、真ん中の広場あたりで、十数人がヨガをしていたの。


このお店の方も、ヨガをしていたんだろうな得意げ


結局こちらの焼き菓子は買えず

この感じがなんだか、のんびりしてていいな。


chip&chips-green market

こんな感じで、お店が出てます。


ちなみに、出店料は1000円で、条件を満たせば出られるみたい。


chip&chips-green market

ベジカレーが来ました☆

chip&chips-green market

豆乳ラッシー、おいしい!

牛乳じゃなくっても、全然おいしいよ。

chip&chips-green market

カレーすごくおいしかった。

やっぱりベジだと、すーっと入ってくるから体が楽。


ご飯も、かぼちゃのサラダ?も、つけあわせのピクルスもすごく味が濃くて、とってもおいしかった。


だって長男 が、「うめー!」ってばくばく食べてたんだもの。

ベジじゃない人が、しかも子供がおいしいって、すごくおいしいんだと思う。


私は半分も食べられなかったよ(・∀・)

(私は遅いお昼を食べに来たけど、長男はすでに家でお昼食べてから来たんだけど…)


1人1皿食べたかったけど、ほかのところにもおいしそうなご飯があったから我慢。


chip&chips-green market

こちらも、同じところに、食べ物のお店と、カフェと2店あるみたいでした。

あったかいソイラテをカフェ部門からはいただいて。

chip&chips-green market

こちらのトコトコ屋さんで、グリーンカレーと、マルタイラーメンをいただきました。


お兄さんに注文したら、「ちょっと待っててください~」とどこかへ行ってしまい。


しばらくしたら、お姉さんがやってきて作り始めました。(やっぱりヨガをやってたんだと思う)得意げ


お兄さんは、他のお店の人たちと、ちょっと向こうで、ギターやらでセッションをはじめてました。

楽しそうだったよ。

のんびりと待ち時間があるので、その隙に、長男がホットドックと豆乳ドーナツを買いに行ってきた。

ずいぶん時間がかかって、ようやく帰ってきました。


chip&chips-green market

ホットドックが、パンがぱりっとして、サルサソースみたいなのが手作り感があって、とてもおいしかった。


ホットドックがなかなかできなくて、先に買ってた豆乳ドーナツを全部食べちゃったから、また豆乳ドーナツを買ってきたんだって。


このドーナツが、すっごくおいしい!!!


chip&chips-green market

ソイラテとよくあう~♪

外はかりっとしていて、口の中でほろっと、ちょうどいい甘さでいくつでもいけちゃいます。

chip&chips-green market

とまらないニコニコ



chip&chips-green market

タイカレーは、結構本格的。

chip&chips-green market

見た目はそうでもなさそうだけど、すっごく辛かったよ。

いい感じの辛さで、とまらないおいしさ。


長男は、無理な辛さだったみたい。

まだ子供だね~

chip&chips-green market

ラーメン。


これですごくおなかがいっぱいになったみたい。


chip&chips-green market

でもまた、3回目の豆乳ドーナツを買いにいってた。

1個おまけしてくれたらしい。


うまいけど、これ以上はもう恥ずかしくて買いに行けない~って言ってた。

そんなことで人生わたっていけないでしょ。


お店の人だって、何度も来てくれたら喜ぶよ音譜

chip&chips-green market

chip&chips-green market

こんな感じの、マッサージ屋さんも出てたよ。


とにかく、ロケーションが最高です。

清々しい空気の中、のんびりとした時間を過ごしながら、こだわりの食べ物がいただけます。


座るところはいくつかあるから、ぼんやりと過ごすのもいいかなって思う。

来月も行けたらいいな。


chip&chips-green market

写真では、あの空気はあまり伝わらないけど、ほんとによかったです。

chip&chips-green market


おもしろい岩があるよ。

向こうに平べったい岩がつきだしてるのと、手前に大きな岩がごろんとある。


chip&chips-green market
なるほどねー。

長男が、そのままじゃん!って。



では、またぼちぼちと帰ります。

帰りに、どこかイオンとかデパート行こうよっていうんだけど、このマップのどこにそんな文明的な場所があるのよ(笑)


chip&chips-green market

ナビの写真撮ってたら、また俺をブログネタにする気だなって言いつつ、帰りの車内は爆睡する長男でした。

また行こうね。