この日の あんから庵 のごはん。
松山市二番町2-5-11
11時~20時
ご飯はなくなるまで、夜でも食べられます。
金曜定休
ナスの田舎煮
かぼちゃの煮物
きゅうりの酢の物
ごぼうサラダ
ご飯とお味噌汁
840円。
もう最後かな、のかき氷。
ぜんぶ手作りなの。
もち、アイス、白玉は+50円。
ごはんを食べたら、ハーフのかき氷をオーダーできるの。
+160円で、食後にぜんざいやアイスなんかを頼むこともできるよ。
いつも、こちらに来たら、栗ほうじのかき氷を食べるの。
でも、もう栗が終わっちゃったんだって。
フルーツのかき氷なんかも、冷凍してあるフルーツがなくなったら、その年は、そのフルーツのかき氷はおしまい。
ほうじのかき氷ならできるよって言われたんだけど、お隣の人が食べてる黒豆のかき氷が目に入って。
去年もおととしも、確か黒豆のかき氷なかったの。
いい、安い黒豆が手に入らないからって。
今年はあるんだ♪
で、黒豆のかき氷に変更したよ。
ご飯。
おいしそう☆
ナスもかぼちゃも、ごぼうもおいしい
照り具合もちょうどいいの。
ご飯とあいます。
外のご飯を食べると、白い!ってびっくりしちゃう。
うちではいつも、ぶづき米だから。
玄米ほどじゃないけど、茶色いの。
うちのご飯は、炊く前にそのつど精米して、圧力鍋で炊いて食べてます。
だから、気軽にうちの子たちに、「ご飯だけ炊いておいて~」って言えない
できるよって言うんだけど、まだお願いしたことないなー。
黒豆のかき氷+ほうじ茶アイス。
おいしかった♪
氷も、ふわふわで、すぐに溶けちゃう。
やっぱりここのかき氷が、一番おいしい。
10月くらいまでかき氷やってたかな?
また食べたいな。
さて、うちでは手作りのごぼう茶飲んでるけど、職場ではティーバックで。
アンチエイジングなのよね
いい匂い☆