京都二日目のお昼は、お麩づくしでした


chip&chips-fu

駅からすぐだけど、それでも外を少し歩くと暑くて汗が出ます。

chip&chips-fu

半兵衛麩 さん。

清水五条駅からすぐなの。

chip&chips-fu

店内はお客さんでいっぱいでした。


chip&chips-fu

おいしそうなランチが運ばれてきたよ。

さらに、4品来るんだってラブラブ


お昼は、3150円のコースのみ。


chip&chips-fu

私とお友達が座ったのは、掘りごたつのようなカウンターで、奥にはテーブル席も。

chip&chips-fu

ご飯と、お麩がたくさん目ラブラブ

chip&chips-fu
酢の物だったと思う。

お麩のふわふわした感じが、食べたことなくて、さっぱりとした味とよくあってました。


chip&chips-fu

そぼろみたいになった、お麩。

chip&chips-fu

ゆば豆腐。


chip&chips-fu

そんなに甘くないのだけど、小豆っぽいのが入ってる。


桃の形のお麩は、あまいあんが入ってました☆

chip&chips-fu

田楽風のお麩もすごくおいしい♪

chip&chips-fu

ここからは後から出てきたメニュー。

くみ上げ湯葉。

とろとろ。


chip&chips-fu

chip&chips-fu

もちっとしたお麩と、さっぱりなお汁。

chip&chips-fu

湯葉やお麩を揚げたもの。

軽くお塩がふられていて、ぱりっとしていてこちらもすごく美味でした。


chip&chips-fu

白みそと、お麩。

お麩づくしで、とっても幸せでした。

何度もおいしいラブラブって言っちゃった。


ベジなご飯、やっぱりおいしい☆


chip&chips-fu

おみやげも買えます。

いっぱいおいしそうなお麩があって、目移りしちゃったよ。


chip&chips-fu

こちらで包んでもらうのを待ちました。


chip&chips-fu

お茶も出してもらいました。

中庭も見えるし、ほんとに建物も、サービスもゴージャスニコニコ


chip&chips-fu

このお麩もおいしそう。

フレンチトースト風とかのレシピもあったよ。


京都ならではのお店。

とってもおいしかったですラブラブ!



では皆様、よい週末を音譜
私は土曜日すごく忙しい~あせる