おいしい京野菜のランチをいただいたあと、貴船へ行ってきました。
この電車が、めっちゃ暑かった!!
エアコンなんて全然で、窓も閉めていてサウナ状態。
汗だらだらの数十分でした
というわけで、貴船口に着いたら、さっそくお水を購入。
鞍馬のお水
あとはマグネットも購入。
実はマグネットコレクターなの。
バスで貴船のバス停まであがって、そこからはのんびりお散歩しながら神社に向かいます。
やっぱり涼しい。
川床~
いいな
高いけど、次は貴船の川床でご飯食べたいな。
神社に到着
今は、パワースポットの神社でも、WiFiやYou Tubeなのね。
さて、貴船と言えば、水占い。
ここに浮かべます。
気合を入れて取ったおみくじ!
やった~大吉
まわりを見回すと、ほんとに手つかずの自然がいっぱいで、すごく気持ちのいい場所でした。
来ることができて、よかった♪
しっかりお参りして、七夕の笹があったから、短冊買ってお願いしました。
皆が健康で幸せでいられますように。
すごいパワーであふれてる場所でした。
ほんとに気持ちいい
さて、お参りが終わったら、甘いものを食べましょう☆
川床
流しそうめん食べてるよ。
確かここは、予約できないんだよね。
目的地のカフェ、貴船倶楽部 に着いたら、結構待ってるの。
ウェイティングリストに入れてもらって、その間に、もう少し先の奥宮を目指してみました。
すごい迫力でした。
よかったー。
そして貴船倶楽部に戻ると、2回くらい呼ばれていたとかで
ごめんなさい。
すぐにテーブルに案内してもらえました
でもやっぱり、貴船倶楽部特製抹茶パフェにしようっと。
抹茶わらび餅、寒天、白玉などが入って、1200円
おいしそう☆
たくさん歩いたし、このボリュームでもあっという間に食べちゃったよ。
わらび餅、とってもおいしかった。
幸せ
頼まれていた、お守り!
縁結びよ
皆、がんばろう☆
ほんとに暑い中、一緒に行ってくれたFちゃん、ありがとうね
また京都行こうね。
私、探してまたおいしいお店予約するわ~(笑)
(前日に、「こっちに住んでる私が予約せなあかんねんな~」とメールくれてたFちゃん。)
帰り道に、ORENO PANでパンを買って帰ったよ。
一つ一つ丁寧に作られてるパンが、いろいろと並んでました。
目移りしちゃったけど、朝ごはんにいくつか買ったよ♪
京都はパン屋さんが、一番多いんだよね?
2位は愛媛って聞いたけど。
貴船とってもよかったな
山は大好き。
さて、翌日は、やっぱりずっと行きたかった苔寺へ。
西芳寺。
事前に往復はがきで、拝観の予約しないといけないの。
今回やっと行けたよヘ(゚∀゚*)ノ