先日のイングリッシュカフェは、中華料理の天龍  さんでした。

chip&chips-tenryu


天龍

松山市二番町2-7-9

19時~朝まで

無休


知らなかったら、なかなか飛び込みでは入らないだろうお店なの。

5階まで上がります。


chip&chips-tenryu

ネイティブ6人だったかな、を含む17人が集まりました♪

テーブルが2つにわかれちゃったの。


知らない人も来てたけど、友達の友達は、皆友達よね☆

月に一度の、英語オンリー飲み会ですニコニコ


chip&chips-tenryu

生ビールでビールラブラブ

chip&chips-tenryu

焼き餃子がとってもおいしいみたいヘ(゚∀゚*)ノ

ベジだけど、食べるよ~♪


タンタン麺も食べたいっ!

と思ったけど、お店のメイメイさんに、「まだだめ」って言われたのショック!

炭水化物は最後にって、日本だけの伝統じゃないの??


でも私、お酒飲みながら、最初っからご飯も食べるし、甘いものだってアルコールで食べるのに~

だめなの?

chip&chips-tenryu

蓮根のてんぷらおいしそう。

chip&chips-tenryu

水晶エビも食べる音譜


メニューたくさんあって、悩むけど、大人数だと、とりあえずたくさん頼めるよラブラブ!


chip&chips-tenryu

これ、クラゲ!


こんなに大きくて分厚いクラゲは、はじめて食べました目

おいしい!


chip&chips-tenryu

水晶エビ。


きれいに透き通った感じだから、水晶なのかな?


これもぷりぷりで、すっごくおいしい音譜


chip&chips-tenryu

来た~!

ぎょうざラブラブ


これ、絶対おいしいよ。

見たらわかる。


ベジのくせに~と言われながら、ぱくぱく食べました。





chip&chips-tenryu

全然肉肉しくないの。


お野菜もいっぱい入ってるし、何よりも味付けと皮とのバランスが絶妙!

大きさもちょうどよくて、ぽいぽい食べちゃう。


ビールにもすっごくあいますヘ(゚∀゚*)ノ


あ、もうなくなっちゃったから、追加しちゃおうと、こそこそ頼む。

(別にこそこそしなくていいんだけど)


chip&chips-tenryu

青椒肉絲

素材が一つ一つ、すごく主張してる感じ。


chip&chips-tenryu

これは、チンジャオ(笑)をいただきました(*^_^*)

お肉は誰か食べてね。


これもすごくビールにあうの。

ビールおかわり~


chip&chips-tenryu

豆腐♪

おいしい~


chip&chips-tenryu

から揚げもすっごくおいしそう。


そしてずっと、イカセロリを待っていたの。

やっと来た!と思ったんだけど、なんかセロリがない???


chip&chips-tenryu

と思ったら、これは八宝菜みたい。

こちらも味付けもしっかりしていて、具材がたくさんで、とってもおいしい☆


でもイカセロリは??


chip&chips-tenryu

ナスの辛みそかな?

ナスと味噌は相性抜群。


そして、そんなこんなで、食べて飲んでいたら、タンタン麺が来たの♪


chip&chips-tenryu

もう食べてもいいの??

解禁?


いつごろ、麺がOKになるのかよく分からないのだけど、とりあえず食べる♪


そんなにすごく辛くはないのだけど、もやしがいっぱいで、するすると入ってくる担担麺でした。


chip&chips-tenryu

ぎょうざ、ほんとにおいしいの。


持ち帰りしてあげたかったんだけど、土日はお持ち帰りやってないんだとか。

たくさん頼んで、こっそり持って帰ったらよかった~

ジップロックバックに入れておかなくっちゃ得意げ


chip&chips-tenryu

焼きそば。

chip&chips-tenryu

麺。

なんだろう?

chip&chips-tenryu

ぎょうざ、あっちでも頼んでる。

ちょうだい~ラブラブ!


とってもおいしかったラブラブ

また行きたいな。


Ecafeで英語が盛り上がってる横で、普通のお客さんでも店内はいっぱい。

常連さんらしい人がいたり、若いグループがいたり、一見古いスナックのような店内だけど、いろんな人に愛されてるお店なんだなあと思いますニコニコ


そして、個人的に、中華はやっぱりたくさんで行って、いろいろなものをワイワイ食べるのがいいなあラブラブ


イカセロリは、最後まで来なかったの(ノ_-。)

次回行って、必ず注文しなくっちゃ。