暑いね得意げ


今年の夏は、暑いみたいだから、ここから数か月がんばって乗り越えないとね。


なるべくクーラーはかけたくないなあ。


うちは、節約してるつもりはそんなにないんだけど、基本的にエコ家族なので、ガス代とか電気代とかが少ないみたいで、よく驚かれます。

去年の夏は、ガス代1001円だったの。8月だったかな。


あとちょっとで3ケタじゃん!惜しかった得意げ

ちゃんと毎日火でご飯作ってるし、お風呂も入ってるのよ~(・∀・)



さて、暑いしするするっとお蕎麦を食べようと、大街道の打ち蕎麦まろ  さんへ。


手打ち蕎麦まろ

松山市大街道2-5-9

日曜定休

11時~14時45分ラストオーダー

17時半~21時ラストオーダー


お友達も、「お蕎麦私も食べたいっラブラブと突然のお誘いに快く来てくれたの♪

いつもありがとうラブラブ!


大街道の、フライングスコッツマンだっけ、カフェのところを入っていくと、右手にあります☆
chip&chips-maro
ここで、手打ちそばを打ってるのが見えるよ。


Kちゃんを待ちながら、お店の外に貼ってあるメニューを熟読。


chip&chips-maro

にしんそばのにしんは、京都のにしんなんだって。


すだちそばや、梅そば、とろろそば、野天そばもおいしそう。

chip&chips-maro

おろしも色々あります。


鴨せいろ…

おそばに鴨って、やっぱりおいしいよね。


夜のメニューもあったよ目

chip&chips-maro

そば焼き味噌は、日本酒とあいそうね。


chip&chips-maro


まいたけ醤油バターって、絶対おいしいよね。


昔よく、まいたけと醤油とバターでパスタ作ってたなあ。



今回は、2人ともこのコバチ定食1000円に。
chip&chips-maro

しようと思ったら、あと1つしかないんだって。

小鉢があと1つしかないとかで。

chip&chips-maro

それで、おそばに100円プラスで、ミニどんぶりをつけてもらうことにしました。


自家製豆腐もついてくるみたい。


おろし蕎麦にして、かきあげ丼にしたよニコニコ

全部で950円。


少しお昼をまわってから行ったら、お蕎麦がちょうど切れてしまったとかで、今から打つので、ちょっとお時間かかりますって言われたの。

打ち立てのお蕎麦♪

うれしいなラブラブ


来ましたヘ(゚∀゚*)ノ


chip&chips-maro

かきあげも、結構なボリューム。


お蕎麦にのってるかつおぶしは、ほとんどKちゃんがもらってくれました☆


chip&chips-maro

いろんなお野菜入ってるよ目



chip&chips-maro
自家製豆腐。

手づくりという感じで、ふわっとしていてすっと入ってきたよ。

おいしい☆


chip&chips-maro

お蕎麦もきれい♪


chip&chips-maro
おろしがまたさわやかで、するっと入ってくるよ。

のど越しもよくて、すごくおいしかった音譜

おいしいお蕎麦でした(・∀・)

ごちそうさまでした♪


家族連れやカップル、ビジネスマン、一人で食べている人も多かったし、繁華街にあるから利用しやすく入りやすいお店なんだなと思ったよ。

スタッフのお姉さんも、とても感じがよかったです☆




chip&chips-dinner

今日は、厚揚げとひじきの煮物が山のようにできた。

私はそれと、納豆と、ご飯をちょびっと。


子供たちはシチュー。
chip&chips-dinner

それと、タルトなしのキッシュ。

すごくふわふわになった。


chip&chips-dinner

ロールパンにはさんで、ケチャップかけて、シチューと食べてました。


私は週末、すごく食べ過ぎて、今日から気分も新たに、ダイエットするのでした。

夕飯を作りながら、いろいろ食べてしまうのを、そろそろほんとにやめないといけないと思う。