スノーホワイトを見てきました☆
週末のレイトショーなのに、ほとんど貸切状態でした
大丈夫???
原作はもちろん有名な白雪姫なんだけど、この作品ではかなりドロドロしていて、アクション要素が強い内容になってるの。
白雪姫が、戦うのよ。
そのせいか、男性陣が印象薄い
すごく楽しみにしていたのだけど、ほんとおもしろかった
でもこの映画は、白雪姫よりもやはり、女王役のシャーリーズセロンが主役の映画だなあと思ったの。
シャーリーズセロン大好きなのだけど、この映画ではとにかく悪役に徹していて、そしてすごいきれい。
鬼気迫る美しさなの。
…なんだけど、魔力が弱まると一気に老けてしまう。
ちょっとした皺やたるみで、こんなに変わっちゃうんだーと、きれいになったり、老けたりを繰り返すシャーリーズセロンの姿が、もうめっちゃ怖かった。
私にとっての一番の見どころは、そこだったかも(笑)
老化って嫌だわー!!
暗いお城とか、黒の森だったかな、とか、妖精の森とか、上手に作られていてなかなかよかったよ。
醜くなると言えば、シャーリーズセロンが主演した、実話をもとにした映画、モンスターなのだけど。
ほんとに同じ人が演じてるとは思えなかったの。
13キロ役作りのために太って、醜い売春婦で殺人犯の役を演じたのだけど、ほんとにすごかった。
ホームレスだから、トイレで体を拭くシーンとかあるのだけど、ぶよぶよした体を拭きながら、外で待っている人に悪態をつくシーンとか、もう茫然としながら最後まで見てしまったの。
ほんとに女優さんなんだなあと思う。
私は、シャーリーズセロンのほかに、キムベイシンガーも大好きなのだけど、この二人が共演した映画が、「あの日、欲望の大地で」。(この日本語タイトルはどうかなとおもうんだけど)
二人とも、オスカー女優だからすごい映画なんだと思うのだけど。
とてもマイナーな映画だったけど、ほんとにいい映画でした。
ストーリーがとっても秀逸で、いろんな事情や思惑がからまって、最後にそれが結びついてどんどん展開していくお話。
キムベイシンガーは不倫中に焼死してしまう美しい母親役で、シャーリーズセロンは、その成長した娘の役で出てます。
映画館で終わってから、しばらく余韻にひたったいい映画でした。
キムベイシンガーは、LAコンフィデンシャルの高級娼婦役が、すっごくきれいだったなあ。
シャーリーズセロンは、まだ30代半ば。
それであの迫力と演技力があるのは、不幸な生い立ちにも理由があるのかもしれないなって思います。
個人的に、スノーホワイトで、森のハンター役をやっていた方が結構好きでした。
映画の中でも、かなり重要な役でした
やっぱり、筋肉があって、強い男性がいいなって思う
もうすぐ公開のアベンジャーズにも出てるのねえ。
シャーリーズセロンは、やはりもうすぐ公開のプロメテウスにも出てます♪
さて、昨日三越に行ったら、ハワイのイベントをやっていたの。
ハワイの?ドーナツ。
1つ150円。揚げたての文字につられて、2つお買い上げ。
ココナツシュガー。
こちらのシナモンシュガーは、この後会ったおともだちに。