何度も記事に出てくるイタリアンと言えば、近所のBal courno さん☆


いつ行っても、誰と行っても、いいね!って言うイタリアンなの音譜

(今日はちょっと長文)


Bal courno

松山市南久米町265-1ゴトービル1階

11時半~14時14時になると、夜の仕込みをさせてくださいって追い出されます(*^_^*))

18時~23時半

月曜・第3日曜定休


平日でも、昼も夜もいつもいっぱいです♪


ある日のランチ。

おともだち3人で行きました☆

chip&chips-balcourno

フォカッチャと、サラダまたはスープ。

そしてパスタ・ドリンクで890円なのよ!!

chip&chips-balcourno

毎週変わるパスタ。

このときは、

エビとオクラとドライトマトのスパゲッティーニ

揚げなすのアラビアータ

大粒あさりとズッキーニのクリームソース


どれもおいしそうラブラブ!



chip&chips-balcorno

私は、スープ。

ボリュームもあるし、すごくコクがあっておいしい~☆


サラダかスープをチョイスなんだけど、きっとお願いしたら両方出してくれると思う。

もちろん+料金は払ってねラブラブ

パスタは3人で、それぞれ違う3種類を頼みました。

全部味見できた音譜
chip&chips-balcourno

オクラとえびとドライトマト。
これは私。


chip&chips-balcourno

大粒あさりとズッキーニのクリーム。

chip&chips-balcourno

揚げなすのアラビアータ。


どれもとってもおいしかった音譜


chip&chips-balcourno

食後のドリンクもいただきながら、11時半から、14時までがっつりと食べておしゃべりしてました。

居心地もいいし、安いし、言うことないです。


この日も、いっぱいで帰っていくお客さんが何組もいました。



さて、後日、今度は大人8人、子供2人で夜おじゃましました。


遅れてくる人がいたり、コースじゃなくて食べたいものを注文しますって言ったり、いろんなわがままも、気持ちよく引き受けてもらえるお店です。


スタートは19時。

私、遅刻あせる出遅れちゃった得意げ


ある程度、注文したよ~という非情なメールに、ダッシュで駆け込む走る人

私の分のフォカッチャ、頼んでくれてないし~(ノДT)


追加注文して、さらにもう一度乾杯してもらったニコニコ


chip&chips-balcourno

お疲れ様~☆

うれしい花金死語)


chip&chips-bacourno

サラダが来たよ。


chip&chips-balcourno

キャベツとアンチョビ

松の実がいいアクセントなの。


2~3皿あったような気がする。

このメンバーは、頼む量がいつも半端ないえっ

chip&chips-balcourno

フォカッチャ!

粒粒の塩が、おいしいラブラブ!


chip&chips-balcourno

きれいな生ハム。

ベジな私は、野菜だけ。


chip&chips-balcourno

カニのライスコロッケ。

chip&chips-balcourno

クリーミーで、めっちゃおいしいラブラブ!


chip&chips-balcourno

皆、お酒もどんどん進みます。

飲んでない人もいるけど得意げ


スパークリング好き音譜


chip&chips-balcourno

マルガリータピザ。と思う。


chip&chips-balcourno

こちらは!

大好きなゴルゴンゾーラのピザ!!

はちみつかけ。


よく昔食べてたんだけど、なかなか松山にはないのよ~

あっても、はちみつがなかったりとか。

普段マクロビなのではちみつも食べないんだけど…大好きなものはやっぱり食べちゃうね。


chip&chips-balcourno
そんなに青カビチーズも主張しすぎず、誰が食べてもおいしい、ゴルゴンゾーラピザでした。

うれしいな♪


私は、もっと強烈なのも好き。

青カビチーズ、大好きなのよん。



chip&chips-balcourno

フリット盛り合わせ。

これはなんだろう?と言いながら、わいわい食べたよ。

chip&chips-balcourno
赤ワインは、翌日のお肌がちょっと違う。

やっぱり美容には、赤だと思うなニコニコ


chip&chips-balcourno
これがまた、すっごくおいしくって!!

全員絶賛

じゃがいもの、カルボナーラ。

めっちゃおいしい~♪

濃厚で、ポテトとすごくあうラブラブ


おともだちが、おうちでも作ってみたって後日言ってた。

とってもおいしかったって。


この段階で、カルパッチョとかさらにもっと頼もうとしてたんだけど、いくつかオーダーを取り消したり、遅れてきた人が、さっき食べたのと同じメニューを注文したりと、もうやりたい放題。


でもそんなことが許される、素敵なイタリアンなのよラブラブ


chip&chips-balcourno

やっぱりフォカッチャをおかわり~

なぜか全員おかわり♪

chip&chips-balcourno

パスタ。

うにのパスタだったはず。


chip&chips-balcourno

カクテル。


chip&chips-balcourno

バーニャカウダ。

おいしいな。

chip&chips-balcourno

もう一度頼んだ、キャベツとあんちょび。

やっぱり私もまた手が出る。

chip&chips-balcourno

キッシュ。とお肉。(なんのお肉だっけ。)


chip&chips-balcourno

本日のおすすめから、いっぱい頼んだよ。


やっぱりね。

メニュー見ると、街中のイタリアンよりも、ずっと安いよ。

そしてこのボリュームと味なんだもん。

人気がないわけがないでしょうヘ(゚∀゚*)ノ


chip&chips-balcourno

エソすり身のフリット。

ライム。


Mちゃんが、ライムなのがいいね~とご満悦。


chip&chips-balcourno

これは、ナスのトマト系パスタだった記憶があるよ。


もうほんとにおなかいっぱい!!


でもデザートは必須の女子会なの。
chip&chips-balcourno

クレームブリュレ

chip&chips-balcourno

私は、無農薬紅茶と豆乳の自家製ジェラート

おいちー。

幸せラブラブ


というわけで、わいわいおしゃべりにも花が咲き、小さい子供は疲れて寝てしまい、11時過ぎにお開きになりました。

楽しかったし、おいしかった~☆

ここはいいね~とやっぱり皆で言いながら、帰途につきました。



こんなに食べたのに、しばらくすると、また行きたくなっちゃう。

シェフやお店のスタッフの手際もいいし、本日のおすすめメニューで違うものが食べられるし、お酒も豊富でおいしい。

ランチは文句なくリーズナブル。

夜も、ほんとにのんびりリラックスして、お友達やファミリーや、カップルで過ごせる素敵なイタリアンです。


また郊外にあるのがいいんだろうなあ。

近所だし。



近所と言えば、欲を言うと、この近くに深夜まで営業してる、素敵なカフェがあったらもう言うことないです。

うん。

ごちそうさまでした~また行きます。

大人数で行くと、いろいろ食べられてうれしいな。




さて。

今日の夜は、ここでちょびっと時間つぶし。

chip&chips-mattya

抹茶ラテ。360円。

甘かった~


なんか前よりメニューが増えてる気がする。

ちょっと、ちょっとだけ値段が高いなあって思う。

コンビニのカフェだし、紙コップなんだもの。


ここの紅茶は、ほんとにティーバッグという感じで、300円。

やっぱりちょっと高いなあって思う。


居心地いいし、雑誌や新聞や絵本もあるし、利用客は結構いるんだと思う得意げ