カジュアルに楽しめるのだけど、いつ行ってもどれもおいしい、イタリアン、Bal courno さん。


ご飯もおいしいけど、私は個人的に、こちらのフォカッチャが大好き。

上にかかってる塩が、なんとも言えずパンチが効いてて、どっしりしたパンとオリーブオイルとすごくあうの。


飲んだ帰りにふらっと寄って、おなかいっぱいなのに「フォカッチャください」って言ってみたり。


一切れ食べても、もう1つと大抵頼んじゃう。


最近予約の電話をすると、「いつもありがとうございます♪」って言われるのだけど、お店の人には、「フォカッチャの人」とか呼ばれているのかもしれない得意げ


chip&chips-bal courno

というわけで、先日仕事帰りに9人で、Bal courno ディナー♪


あと○日で、Bal cournoだ!と思うと、すごくがんばれるの音譜


2000円のコースをお願いしてました。


chip&chips-bal courno

生ハムとサラミ。

おいしいんだけど、私はピクルスとサラダをいただきました。



ハムとサラミの違いはなんだろうっていう話になったんだけど、皆よく知らないの。

なんだろうね?

おいしいからいいや。


chip&chips-bal courno

ビールもワインも、おいしい。

chip&chips-bal courno

カニのライスコロッケ。

chip&chips-bal courno

めっちゃおいしいラブラブ!


クリーミーで、コクがあって、ご飯があるからしっかりと食べごたえもある一皿。

幸せ♪


chip&chips-bal courno
フォカッチャが来た音譜

単品で頼むと、一切れ110円。

しっかりあっためてカリッとした状態で、出てくるよ。


粒粒の塩が、ほんとにおいしい。


chip&chips-bal courno

スパークリングで。


chip&chips-bal courno

ボスのフォカッチャがなかなか、お皿の上からなくならないので、「それ、いらないんだったら!!」とゲット。


「あんた食べることになると、ほんと目の色が変わるなー」とやっぱりあんた呼ばわり(笑)

↑こんな感じのようなことを、言われたような気がする(笑)



chip&chips-bal courno

ぐらぐらの一皿。


お肉だったような気がする。

フォカッチャをつけながら、いただきました。



chip&chips-bal courno

パスタ♪

トマトソースとナスは絶対にあうでしょう☆


おいしいラブラブ


chip&chips-bal courno

たこやらトマトやら。

オリーブがアクセントで、お酒のおつまみに。


chip&chips-bal courno

デザートはコースについてなかったと思うの。

しっかりおぼえていたつもりだったのに、何のジェラートだったか記憶がなくなってしまったあせる


珍しい具材だったの。

すごくさっぱりで、とっても美味でした。


そんなに前の話じゃないのになあ…。

毎日いろいろあるので、脳みそのキャパを超えると、取捨選択してどんどん記憶がなくなっていってるのかもしれない。

どなたか、このジェラートの詳細情報をご存じの方は、教えてください得意げ

(他力本願)


…で、やっぱり気になったので、今お店に電話して聞いてみました(迷惑?)。

桑の実のジェラートだって。

ああ、そうだった!! (ってすっかり忘れてたくせに(〃∇〃))

ほんとにさっぱりしていて、甘さ控えめで、とってもおいしかった。


昨日またディナーでBal cournoさんに10人でおじゃましていたんだけど、昨日のジェラートはまた違う自家製ジェラートで、それもとってもおいしかったです。

そのうちまたアップします♪




今年のアメリカンアイドルが、フィナーレを迎えました。

予選で見たときから、いいところまで絶対行くはず!と思ったら、優勝したね得意げ

病気は大丈夫なのかな。

すでに記録的セールスみたいね。

ところでジェニファーロペスは、来年からは審査員で出ないのかな。


毎日、英字新聞とドラマは見てます。

私、偏ってるんだよね。

日本のドラマはほとんど見ない。

音楽も洋楽しか聞かないの。

読売新聞も毎日読んでるけど、英字新聞はまた切り口が違ってすごくおもしろい。

もっと時間があったら、いろんな新聞を読んだらそれぞれおもしろいんだろうな。


映画も、スノーホワイトが来たから行かなきゃ!

私、劇場映画大好きだけど、日本の映画って、映画館で見たことないと思う。

長男におかしいって、いつも言われる得意げ