北条にある、有名なケーキ屋さん、フランス菓子エスプリ さん。


以前にカフェボタニカでいただいたことがあって。

その時の印象は、すっごく甘かったなって思ったおぼえがあるの。


先日アマンダコーヒーで時間をつぶしていたら、目の前に期間限定でオープンしているエスプリさんのお店が見えたの。


chip&chips-esprit

コーヒー屋さんなんだけど、コントレックスを飲んでた得意げ

スタバでもよく炭酸水飲んでるの(・∀・)


向こうに見える、黒い建物が、エスプリさんです。


chip&chips-esprit

時間が遅かったこともあり、ケーキもちょっと少なめだったかな。

どれもとってもきれいで、美しい♪

chip&chips-esprit

焼き菓子はもう、ほとんどなかったよ。


おみやげに、ケーキを3個と、焼き菓子をいくつか買いました。


chip&chips-esprit

洋ナシのタルト。

常温でどうぞって。

chip&chips-esprit

チーズケーキ。


もう1つ、モンブランを買っていたの。

1個1個丁寧に、箱の中で動かないように固定してくれるのだけど、モンブランは見事にひっくり返っていて、すごい状態になってたのあせる


「食べたら一緒よ!」と長男にあげたんだけど、あまりの惨状に写真は撮れませんでした…



chip&chips-esprit
焼き菓子いろいろ。


chip&chips-esprit
ショコラのフィナンシェ。


どれも手がこんでいて、丁寧に作られてます。


そして、やっと先日北条の本店にも行ってきたよ。



ボタニカ→期間限定店→本店と3段階♪


chip&chips-esprit

北条の駅前にあります。



chip&chips-esprit

焼き菓子。

このお菓子は数日後がおいしいとか、最高の状態で食べていただきたいっていうのが伝わってきます。

chip&chips-esprit

ケーキ。


せっかくなので、4席あるイートインでいただきましたラブラブ


chip&chips-esprit

紅茶やコーヒーはポットで出るらしく、2人でシェアしてもいいんだって。

その場合は、カップ1つプラス代で、50円アップになるみたい。


それでお願いします♪


chip&chips-esprit

紅茶はいろいろあるんだけど、このフレーバーティにしました。

chip&chips-esprit

お水のグラスも、おしゃれラブラブ!


chip&chips-esprit

このケーキ、前にボタニカでいただいたケーキと同じでした目

甘いのだけど、今回はおいしくいただいたよ。


しっとり、コクのあるチョコケーキ。


chip&chips-esprit
金箔ものってるの。

chip&chips-esprit

プリン。

chip&chips-esprit

カラメルがほろ苦くて、大人のプリンという感じでした。

ちょうどいい量で、おいしかった。


chip&chips-esprit

こちらは、お店からのサービスラブラブ!


焼き菓子、よろしかったらどうぞって。

うれしいな音譜


手前のクッキーは、オランジェ。さわやかなオレンジが口いっぱいに広がったよ。


おなかいっぱい!

ごちそうさまでした。


店内はとってもきれいで、素敵なケーキに囲まれて、優雅な午後を過ごせました。


でもやっぱり甘いなあ得意げ

多分、私は普段、ベジ系ケーキを好んで作ったり食べたりするので、余計に普通の砂糖の甘さが感じられるんだと思う。

乳製品・バターもそんなに食べられないの。


こちらのは小ぶりなケーキなので、ちょうどいいのかも。


正統派ケーキという感じです。

とても手間ひまかけて作られているのがわかるし、気持ちのこもったケーキだと思う。


また甘いケーキが食べたくなったら、行きたいな。