九州は暑いくらいです
連休中、ブログアップするつもりはなかったんだけど、すごく今日ちゃんぽんでおもしろかったから
ちょっとシェアしますね♪
さて、連休前日は冷蔵庫のいろんなものを食べきってきたよ♪
仕事終わって用事すませて、5時半くらいに帰ってから、ばたばたと作ったの☆
ちょっと早いけど、柏餅を蒸して。
鶏と野菜をいためて、ごぼうを炭酸水と小麦粉でさくっと揚げて、あとは残りもののカレーと、適当な野菜。
それから本屋に行って、本とかを買いました。
長男 はジャンプ、次男はこびとづかんのこびとの飼い方、私はこれ!
カーヴィーダンス、連休中にスタートするよ!!
DVD見るつもりで、PCも荷物に入れてきたの。
さて、朝はミニヨン
で、いっぱいパンを購入。
おやつに(・∀・)
たらこパン、やっぱり焼きたてが出てきて、即食べる!
おいしい~♪
ナビでサクサクと八幡浜に到着!
受付をすませて、さて、ちゃんぽんを予定通り食べるよ。
八幡浜から大分へのフェリーに乗るんだけど、船に積みこむまでは、車は順番に港にとめておくの。
出航までの間、歩いてすぐのところにある、フジ観光 さんでちゃんぽん食べます。
やった~
でも、時間が足りない?
出航時間まで45分弱くらいなんだけど、出航30分前には車に戻ってくださいってどこかに書いてたような気がする…
「すぐ食べられますか?」って聞いたら、「5分で作れるから、5分で食べたら間に合う?」とのこと。
「そうします!」と3つオーダーヘ(゚∀゚*)ノ
(もうちょっと考えなさいよ…)
一応、時間、見てくるねと、ちゃんぽんを待つ間、車へ戻る。
戻る途中にいた港のおじさまに、聞いてみた。
「もう船着いて、どんどん車おろしてるからね~すぐに、車積み込みはじまるよ」って。
え~そうなの??
「出航時間には、船が出るってことだから、それまでに車も人も乗ってないといけないからね」
そりゃそうだ。
そうよね。
「あと10分くらいは大丈夫でしょうか…」
「うーん、10分なら多分…」
きゃ~食べられるかな??
ちゃんぽんは600円。
新感覚のカレーちゃんぽんもあるよ。
カレー皿ちゃんぽんも。
あと、どんぶりものとか、いろいろありました。
八幡浜ちゃんぽん、あっさりしてるんだけど、コクもあって、お野菜がたっぷりでおいしい♪
野菜がほんとにいっぱい
…だけど時間がやっぱりないみたい。
ちょびっと食べて、すぐにお店の方に聞いてみました。
「あのー…持ち帰りにってできますか??」
(お店に入る前に、持ち帰りできますの文字を長男が見ていて。
時間ないから、持ち帰りにしてもらって、船で食おうよって言ってたの)
そうしたら、蓋付きの容器を持ってきてくださいました
いそいでいそいで!!
時間ないんだからっ!!
そこに入ってきたご家族連れ。
「○時発なんですけど、間に合いますか???
いそいでお願いします」
って、その時間は、うちの出航時間の1時間後なんですけれど。
いそぐのは私たちだわ
やっぱり10分くらいしかないのに、ちゃんぽん頼んでるのはおかしかったのかも(><;)
ダッシュで車に乗って、ちょうどエンジンかけたら前の車が動き出して、ぎりぎりセーフでした
あまりにもいいタイミングだったので、おかしくておかしくて、爆笑してたら、長男「全然おもしろくないんだけど」
船に乗って座席を確保し、甲板に出ると、全身白くて頭が??な仮装した人や(楽しそう~やりたい♪)、高校生たちが、『楽しい旅行を!また八幡浜に来てね』と書いたバナーを持って、走りながら手をふってお見送りしてくれたの。
なんだかうれしいし、楽しい
楽しい旅行にします
ちゃんぽんは、船に乗ってからテーブル席でゆっくりと食べました。
ミニヨンのパンも食べた♪
1つだけある船内の売店は、すごい行列になってて。
持ち込みがやっぱりいいみたい♪
船も満席でした。
連休だね~