GW前半も終わりましたね
4月は、ほんっとに忙しく、バタバタな月でした
どんどんあったかくなってきてるせいか、忙しいけどうきうきして、なんだか毎日が楽しくて仕方ないの。
バタバタしてるけど、すごく楽しい
そんな合間をぬって、久しぶりのお友達と、お茶してきたよ
Refre 104s さん。
テンフォーズって読むみたい。(いちまるよんじゃないのね)
鳥カフェって聞いてたの
鳥がいっぱいいるんだって。
そして、お互い遅刻して、到着。
お友達は高島屋でお買い物してて遅刻。
私はフランス語レッスンの後、先生とジュンク堂に行ってフランス語検定の本買ってたので、遅刻。
「5級は、簡単だから、僕とレッスンしてたら、絶対とれるから買わなくていいよ」だって
先生の帽子と自転車がおしゃれなの。
フランス人って、やっぱりおしゃれ
選べるミニパフェ。380円~
オレンジチーズタルト。
手ごねスコーン。
はちみつトースト。
でも、夕飯が控えてるので、我慢しなくっちゃ!!
お店に入ると、セキセイインコがたくさん遊んでたよ♪
えさを食べたり、遊んだり、寝ていたり、すっごくかわいい
鳥ちゃんのゾーンは、ガラスで囲まれていて、目の前の席に座りました。
かわいい鳥を見てると、なんだか癒される。
インコ紹介(・∀・)
まだ名前がない、新しい子もいるみたい
さて、Aちゃんとは、すっごく久しぶりに会うから、話すのが忙しくって、なかなかメニューもじっくり見られないの
蕎麦茶もいいね。
食べる♪ スープ&トーストセットにAちゃんは釘づけ。
甘いものも充実してる。
飲み物のメニューの写真が、全然ないよ
しゃべるのが忙しくて、写真もまともに撮れてないわー。
私は、自家製ジンジャーエールに。
さっぱりして、おいしかった。
お友達は、あったかいしょうがのなんとか。
お互いのメニューも全然聞いてないから、運ばれてきて、「なんかかぶってるね!」ってやっと気がつく
2時間弱では、全然アップデートも間に合わない感じ!
話すことが、たくさんあるよ
私もツボでわかる漢方屋さんに、近々行ってくるわ!
そして、彼はやってないからねっ!!
お互い仕事がんばろうね~♪
(Aちゃん読んでくれてるかな)
わいわい話してたら、途中で、サービスでお茶を出してくれました
なんだったか忘れちゃったんだけど、甘いフレーバーでとってもおいしいお茶でした♪
こちらのカフェは、マッサージのRefreも入っていて、マッサージしてもらえます。
私もAVAのRefreで会員になってるから、マッサージしてもらいたかったんだけど、話していたらもう行く時間になっちゃって。
あと、オーラを測定するマシンがあって、色を見るだけなら500円。
詳しいレポートつきだと3000円なの。
(今はGW特別価格で、3000円→1500円だって)
Aちゃんが、自転車取りに高島屋に行ってる間に、色だけ見てもらったの
私自分のオーラの色わかってるから、マシンで見てもらわなくてもいいかなって思ったんだけど、時間がちょっとあったし、500円ならと思って。
おお、ほぼ同じ色だったよ!
そして、胸のあたりに六角形が出ていて、これは近々色が変化する兆しなんだとか。
また近いうちに、ゆっくりオーラ測定に来てくださいねって言われました♪
というわけで、なんとか甘いものの誘惑に負けず、お茶だけで、次のポイントへ向かうのでした。
この日は、朝早くから中学校で準備・参観日・役員決め司会→お昼&家事&布団干しととりこみ→フランス語→鳥カフェでお茶→Ecafeでスペイン料理→イタリアンで2次会。
すっごく楽しい日でした♪¥
おまけ。
最近、いろんな人に、「ほんっとによく食べるけど、太らないよね~」って言われるの。
太ってきてるよ
ズボンがパンパンだもん。
もうちょびっと太ったら、「あれ、もしかして最近…」って言われはじめるんだと思うなー。そろそろダイエットだなあ。
今日も、お昼いっぱい食べてお茶してケーキ食べて帰ってきたのに、夕飯作りながら、ガロパン のパンをかじってた。
キッチンドリンカーじゃなくて、キッチンイーターなんだわ。
そうそう、ガロパンさんの新メニュー。
たけのこパン。
買わなかったから味はわからないけど、きっとおいしいんだろうな。
前はベーグル200円とか250円だったけど、今は160円とかなの。
私はガロパンさんでは、やっぱり、レーズンの丸いパンが大好き。
今日マグノリア でNちゃんが買った、塩・砂糖無添加のピーナッツバタークランチ。
半分こしようって買ったの。
これすっごくおいしいの。
ご飯にも使えるし、マフィンとかにしてもおいしい♪
Nちゃん、お湯につけたら無事にふた開いたよ!
半分もらったから、近々届けるね~