先日ランチした、東温市のOTTO さんで、今度はディナーをいただいてきました♪
郊外のかわいい一戸建ての、素敵なイタリアンなの
前菜1人前。
880円☆
でもこのお皿がなんだか、ちょびっと違和感があるなあ。
せっかく素敵なお店なのに、少し安っぽい感じがしてしまう
前菜ってこれから食べるぞ!っていう大事な一皿だから、もう少し、わくわくするようなお皿だとうれしいな
これはなんだったかしら…
メニュー今回撮らなかったの
下の方には、野菜がいっぱいあって、うれしい
お友達は、豚肉のだったと思う…。
手打ちパスタが、とてももちもちでおいしかったよ。
お肉はよけて、ちょっとパスタをもらいました♪
私は、魚介と野菜のリングイネに。
あっさりでおいしかった
パスタ2皿食べると、2人ともすごくおなかいっぱいに
デザートも何も入らなかったの。
2人で5400円くらいでした。
私はワイン飲んだけど、撮ってなかったみたい(^^ゞ
ごちそうさまでした(・∀・)
夕飯は、ロコモコ風ハンバーグ。
ワインいっぱい使うの
でも、ハンバーグには、お麩と、豆腐、豆乳がいっぱい入ってるよ
濃厚ソースに、チーズととろとろ卵も添えて。
とってもおいしかったみたい。
あとは揚げともやしとえのきの煮物も…私のおかず
ハンバーグをこねると、すごく脂が手につくから、最近は手袋つけちゃう。
ビニールの、ぴったりするやつ。
動物の体温って、人間より高いのよね?
だから、人間が食べても脂が溶けないで、体内で、どろどろ~んとたまってしまうんだと思う。
ハンバーグこねたあと、手やボウルにいっぱいついてるような感じ。
ボウルについた脂って、お湯じゃないと取れないよね((>д<))
だからベジタリアンな私はお肉あんまり食べられないのかも。
あの脂を見ると、うっとくるなあ~
でもお肉好きな人は、あの脂が好きなんだろうな
私も昔は、すごく肉食だったんだけど
いつの間にか、あまりいらなくなっちゃった。
でもね、特に男の子は、肉食系でがんがん攻めた方がいいと思うの。
昨今の、男子草食化現象は、ちょっと納得できないのよ
だから、子供たち は、お野菜もいっぱい食べて、お肉もいっぱい食べたらいいと思う
れんげがいっぱい咲いてる☆
きれい