久しぶりに、小松のマルブン さんに行ってきました☆
いちご狩りのあと、丹原から行ったので、ちょびっと迷って。
こっちかな?と左折したんだけど、あれっやっぱり違う?と思って引き返して、結局また戻って
ゆっくりヤギと遊んだ上に、無駄なドライブをしてしまったから、着いたのはお昼をまわっていたの。
しばらく車の中で待ったのだけど、駐車場はあっという間にいっぱいに
店員さんが、笑顔でウェイティングリストに名前を書いてくれて、お店の前で待つか車の中で待つかを確認して、メニューとソフトクリーム無料券を渡してくれます
気分よく待てるよねヘ(゚∀゚*)ノ
味だけじゃなくて、いろんなサービスもあって、人気店なんだなあと思います♪
ランチはお得なセットがあります。
パスタランチは、3種類のパスタから1つ選んで、セットメニューから2つ選んで980円。
私も次男 も、セットじゃないパスタが食べたかったので、単品でお願いしました。
次男はカルボナーラ。大盛りがいいんだって。
大盛りにするから、ポテト頼もうか悩んで、やめてたね。
賢い選択だわ。
チキンのメニューが1ページあったよ。
どれもおいしそう。
その他、ハンバーグやおさかなメニューも。
オムライス、ハーフで430円からある♪
駅前ミートライスって何かな。
温泉卵のせとか、モッツアレラチーズのせとか、がっつりいきたいときはいいかも
個性的なメニューがあるっていいよね。
まわりを見ると、結構オムライスが出てました。
オムライスランチもあって、サラダやスープもついてくるの。
厨房で、どんどんオムライス焼いてた。
上手だなあと思って、見惚れてたよ。
うちは、長男 がなぜか、オムライス・オムレツがちょびっと苦手なの。
半熟卵は好きなんだけどね。具ととろとろの卵が混ざった感じが、気持ち悪いらしい。
カウンターに座ったから、忙しい厨房の様子も見ることができたの。
手早くきびきびと、お兄さんたちがおいしいご飯を次々作ってたよ
ホールのお姉さんたちも、動きも声もとってもよくて、気持ちいいね。
でもオーダーを読み上げてるのを聞いてると、何言ってるか全然わからないんだけど、ちゃんと厨房に通じてるのがすごいなあって思ったよ。
ぼーっとしてる私にはできない仕事だなあと、感心しちゃいました。
どうしても食べたくて、季節野菜のフリットをお願いしたの。
アスパラ、たまねぎ、さといも。
さといもすごくおいしかった♪
でもちょっと衣がしんなりしていて、少し油っこかったの
以前、ごぼうのフリットをこちらで食べて、すごくおいしかったけど、この日はなかったよ。
カルボナーラの大盛り☆
すごい量だねー。
クリーミーで、コクがあってとってもおいしかった。
私は、すごく悩んで、魚介のパスタにしたの。
あっさりしていて、おいしかったよ♪
いちごもいっぱい食べていたし、おなかいっぱい!!
お店に入らなくても、ここで注文してソフトクリームだけ買うことができるよ。
あっさりしていて、ソフトクリームなんだけど、シャーベットみたいな食感。
だからおなかいっぱいでも、重たくなくてするするっと食べちゃいました。
さっぱり!
ごちそうさまでした。
何かわからないけど、アルミホイルに包まれて、パスタか何かをお持ち帰りしてる人もいました。
地元の人にすごく愛されてるお店なんだなあと思います。
マルブン、やっぱり本店が一番好きかも