またチョコマーブルシフォンケーキを焼きました。
お友達にあげる用なの。
ふわふわ♪
混ぜるだけだから、簡単。
パンより手軽よね。
玄関の電球がまた切れちゃったので、40000時間とかいうのにしてみた。
ちょっと、小型タイプの電球だから、あんまり売ってないの。
これなら、しばらくはもつでしょう
ところで、普段はジャンクなのであまり食べないミスタードーナ○なんだけど。
週に1回、夜、レッスン→空手のお迎えまで、40分くらいのんびりするのにちょうどいい場所にあるので、毎週カフェタイムに利用してます。
なんでも100円になるパスカード、3月いっぱいで期限が切れて、やれやれと思っていたのよ。
(こういうのがあると、思わず買ってしまうから…)
4月入って、はじめて来店したら、すかさずまたもらってしまった。
今度は、9月末まで。
うーん。
いいカモお客さんなのが、見たらわかるのかしら。
全員に配ってるわけではないと思うの。
しかも今回は、もう1枚パスカードもらっちゃった。
お好きなドリンクと、ドーナツ1個で350円だって。
商売上手だなあ。
そして細切れのこんな時間も、パソコン開いて仕事
昼間の仕事して、レッスンも終わったら、おうちの仕事もどんどんやらなくっちゃ。
ちょっと焦ってきた。がんばらなくっちゃ。
今日も寝られないわねー。
そんな合間にも、細かい目標を達成していきたいので。
辞書と、まず優しいフランス語の本を買って、やり直しフランス語開始なの。
フランス人の先生の、プライベートレッスンも、申し込んだよ♪
英語ができるなら、早いですよって言われた
目標を決めたら、PDCなのよね。
Plan, Do, Checkだっけ。
そして具体的な数値を入れると、よりいいんだとか。
だから、夏までに、フランス語の本を2冊、プライベートレッスンを最低月に2回と決めてみました。
レッスンまでの数日、毎日本を進めなくっちゃ
小学校と中学校、両方とも、役員だったから、今月の参観日で次の役員決めの司会をしなくてはいけないわ。
イングリッシュカフェも幹事だし。
プリンターの調子がおかしいから、新調しないとだし。
Wiiの修理も出さないと。
パンを頼まれて焼いたり。(ちょびっと失敗してしまったけど次はもっとおいしく焼くね♪)
職場で、グルメクラブ(仮)のほかにも、変態クラブ(仮)を結成して、部長に就任してしまったし(笑)ミーティングとかやらないとかしら(笑)結構、資格十分な人って、まわりにいるんだわ(笑)
とりあえず部長なのに、南予の金○まんじゅうを知らなかったので、早速チェックしにいかないとっ。(それって絶対やらないといけないことなのか…??)
そして、来月のTOEIC申し込んじゃった
こないだ数年ぶりに受けたときは(去年?おととし?)、当日朝の5時まで飲んでいたから、リスニング満点だったけど(ヘロヘロだったけど前半がんばったのよ)、リーディングで人生初のマークミスで解答がずれてしまってて、合計895点と惨敗したの。
とりあえず目標は980以上かな~
他にもやることがいっぱい。
手帳2冊、フル活用よ。
遊びもしっかり入れていきたいな♪