ランチは2時半で終わるので、お茶をしに、とっても久しぶりにラブランシュ ドラエ さんへ。


持ち帰りのケーキや焼き菓子がある建物と別に、カフェの建物があるの。

とってもかわいい建物♪


chip&chips-de la haie

左が持ち帰り用ケーキの建物。

ちらりと右に見えてるのが、イートインできるカフェです。


やっぱり混んでいて、ちょっと待ったよ。

待つ間は、持ち帰りケーキの方でお待ちくださいということで、食べるケーキを選んで、イスに座って待ってました☆


※ドラエさんのケーキは、すごくきれいで、とってもおいしいの。

でもベジにはかなりヘビーなケーキがいっぱい。


卵・乳製品・バター・白砂糖がすごくってえっ

店内も、バターの香りがいっぱい。

普通の人なら、うきうきしちゃう香りなんだけど、私にはちょびっとひるむ匂いなの。


chip&chips-de la haie

ホールのケーキも、とってもきれい♪


というわけで、ケーキをじっくり吟味して、なるべくベジに優しそうなケーキを選んでみました。


chip&chips-de la haie

ピスタチオ系のタルトだったと思う。


フルーツとかでかわいく飾ってもらえます☆


ピスタチオのマカロンも食べちゃった。

マカロンは、作ったことがあるのでよくわかるのだけど、すごい卵白と白砂糖なの。

普段全然食べないので、ドラエさんにせっかく来たからと、オーダーしちゃった得意げ


chip&chips-de la haie

クリームとかはなかったのだけど、すごく甘かった~

バターもすごく入ってたね。

おいしいの。

おいしいけど、かなり重たいえっ


chip&chips-de la haie

Kちゃんもベジ系なので、やっぱりすごく吟味して、フルーツタルトに。

タルトとフルーツの間にカスタードかな、クリームがあったのを、フォークでとって食べてたね(^^ゞ


それでも結構ヘビーだったみたい得意げ

chip&chips-de la haie

軽食もあって、フォカッチャ入りサラダボールとか、サンドウィッチなど。

昔食べたことがあるんだけど、ほんとに軽いおやつ感覚だったよ♪

大食いの私は全然足りなかった…


chip&chips-de la haie

子供たちにおみやげラブラブ

市販のケーキは久しぶりなので、喜んで食べてたよニコニコ



私は、ケーキのせいかどうかはわからないけど、すごくおなかいっぱいになってしまって、夕飯が全然入らなかったの。

そのせいか、翌日めっちゃおなかすいて。

一日中、おなかぐうぐう言ってたドンッ

早弁したら、3時くらいからまた I'm so starving 状態。


それで仕事の帰りに、またgalopin さんに寄って、自転車こぎながらガツガツとパンを食べてしまった。

こないだは5時過ぎに行ったら売り切れてたけど、今回は結構残ってたからよかった♪


chip&chips-galo

チョコのかかった、レーズンパン。

めっちゃおいしいの。

なんかジャムみたいなのも入ってる。


あ~生き返るヘ(゚∀゚*)ノ



chip&chips-galo

ガロパン(500円)も買ったの。

うーん、おいしいけど、高い。

自分でもくるみとレーズンのカンパーニュ焼かなくっちゃ。

あと、よもぎあんぱんとか、レーズンパンとかも買いました。あっという間になくなっちゃった。


よもぎあんぱん、去年いっぱい焼いたなあ。

一番人気だったの。

また焼きたいな。


パンをゆっくり焼く、時間がほしいな得意げ

手帳見ると、当分無理だわー。


そうそう、手帳新しいの買ったのヘ(゚∀゚*)ノ

忙しい人には特におすすめの手帳なのだとか♪

また次回。