すごく久しぶりに、玉川のマグノリア
でランチをいただいてきました
いつも遅く行くことが多くて、穀物コーヒーラテいただいて帰ったりしていたけど、ちゃんとランチ食べられてうれしい
豆腐ハンバーグ・青海苔ソース
菜の花と若布のソテー
レンズ豆シチュー
もちきびと甘い野菜のスープ
ねぎ味噌のっけ有機玄米ご飯
(ブログよりメニューコピペ)
ほんとに、ほんとにどのお料理も、すごく丁寧で気持ちがこもっていて、すごくおいしかった
うちでは絶対に作れないの。
手間ひまかかってるんだもん。
ここまで食べに行く価値がすごくある、マクロビ料理なの
ほんとにごちそうさまでした。
デザートもいただいたよ。
それぞれ、レアチーズケーキと、ロールケーキ。
ほんとおいしい。
マグノリア手作りの、マクロビ餃子が冷凍されて売られてたから、買ってかえりました♪
お弁当のおかずにしたりしてます。
味付けもしっかりついてるし、ベジ餃子だけど食べごたえあるよ。
皮から手作りです。
私もそろそろ、子供たちに皮からまた餃子作ってあげないとな~と思ってるけど…
かなり長い間作ってないなあ。
レーズン酵母
お友達に半斤ずつ頼まれて、今回はメープル食パンにして、さしあげたよ
すっごくおいしかったって。
春キャベツがいっぱいあるの。
春キャベツの焼きそば。
そばが見えないけど。
最近焼きそばに、青のりかけて食べるのが好きみたい。
春休みなのよー
毎日ご飯何にするか、考えてるよ
皮ごといただきます