さて先日、がっつりフレンチを食べた後、まだおなかに余裕があったので、新しくできたイタリアンバルTORAISHI さんに行ってきたよ。
イタリアンバルだけど、イタリア食堂なのね(・∀・)
前におしゃれなトレンティーノっていうお店があったところ。
りょう花とか、和食のお店とか、いろいろ手掛けているところの系列のようです。
ランチもあるみたい。
お客さんもスタッフも、若い人が多くて活気があるお店でした♪
テーブルについてる四角い木の箱は、ボトルワインを入れるところみたい。
グラスでスパークリングワインなんかを飲みました。
まずはコレ!
という前菜10種盛り合わせ。
1280円が2人前、1680円が3人前。
1人前もできるというので、そうしてもらいました。
若い女の子のスタッフが、全部説明してくれたのだけど、10種類おぼえるのは難しい(・・。)ゞ
1人分でも、十分満足な一皿でした。
個人的には、やっぱりBal courno さんのフォカッチャ110円が好きかも
(実は今日食べてきた♪)
季節野菜のゴルゴンゾーラソースのオーブン焼き、を頼んだと思うの。
ごぼうは大好き
お肉料理やおさかな料理もあり、メニューもカジュアルで気軽に寄れるお店です。
店内もオープンな感じで、そして若いカップルとか多かったなあ。
私もあんな時代があったな…としみじみ(ちきしょ~今もやってやる~)
ごちそうさまでした♪
ということで、女子会の夜はふけてゆくのでした
さて、今日、お昼ご飯のシチューに めんたいフランスをあわせてあげようと思って、森松のミニヨン へ。
でもちょうど大感謝祭かなんかで、すっごくお客さんがいて、パンが全然ない
お目当ての、絶品めんたいフランスもないの。
仕方ないね…と、いくつかパンを選んでいたら、「ただいま焼きたてです~」とめんたいフランスがたくさん出てきた!
というわけで、8本買い。
めっちゃくちゃおいしいよ!
さめてもすごくおいしいのだけど、焼きたてはもう、パンはかりかりサクサクで、めんたいソースがジューシーで、ほんっとにおいしいの。
お友達とランチに行く直前だったのに、私も1本すぐ食べてしまった
メロンパンがない…と次男ががっかりしてたのだけど、これも焼きたてが登場。
長男 の好きなごま団子も、揚げたてと交換してもらいました。
ランチしたお友達にも、めんたいフランスをおすそ分けしたよ♪
ミニヨン、いろんなパンがあって子供たちも大好きなのだけど、めんたいこのはほんとに絶品。
めんたいフランスはあちこちのパン屋さんにあるけど、ここが、日本一じゃないかな~
さて、去年しこんだ麦みそ。
わさびや重石の塩をとりのぞいて、今日は麦みそでお味噌汁に。
米味噌より、ほんと、あっさりしてるかも。
子供たちも、意外とあっさりと文句も言わず、食べてくれました。
やっぱり米味噌は、エネルギーいっぱいの子供たちには、陽性すぎるのね
今日は、antiベジ、antiマクロビをきわめてしまったので、しばらく節制します
消化するのがしんどいみたいで、心臓ががんばってるのがわかるの。
今週は、もっと浄化できるようなご飯を、少しの量にして、いただきます…
ごめんなさーい。