春はもうすぐそこ…だけど、まだ寒い中、灯油がなくなっちゃった


もういらなくなるから、買わなくていいよ!って言うんだけど、やっぱり寒いよ。

エアコンじゃ、全然あったかくないし~


そんな中、リビングの電気が切れちゃって。

リモコン式の大きな電気なんだけど、つけてもつけても、すぐ豆球になっちゃうえっ

替えの電気、どこかに買ってたはずなんだけど…


キッチンとリビングつながってるから、キッチンの電気で真っ暗というわけではないのだけど、やっぱりなんだかどんよりと盛り下がる感じダウン


なかなか買い物に行く時間がないのよ。

毎日ほんと、いそがしーわあせる


昨夜、帰宅したら、次男 が薄暗いリビングで、羽毛布団にくるまってテレビ見てたの(笑)


ごめんね~

灯油と電球、やっと買ってきたよ♪



先日、ゆったりとカフェに行ってきました。

よく前は通るんだけど、初めてのカフェ。


珈琲館 天秤 さん。



chip&chips-tenbin

サイフォンがいっぱい。


店内は広くて、奥には個室もあるし、ゆったりとすごせる雰囲気なの。

静かに本を読んだり、仕事したりするのにとってもいいかも。

chip&chips-tenbin

本日のおすすめコーヒー(なんだったかな?)と、カフェオレ。


夕飯後でおなかいっぱいだったんだけど、ワッフルに目がいってしまい。

一応、一番カロリーの少なそうなプレーンにしました♪



chip&chips-tenbin

アイスつき。


焼き立てで、さくさくふんわり。

うつってないけど、バターも別のお皿で出てきたよ。


結構大きくて、一人では多いかも得意げ

ごちそうさまでした♪


若い人が多いカフェと違って、のんびりとしたり、何かに集中したり、静かに過ごしたいときもいいかもしれない。

お店の方の対応も、とってもよかったよ♪



私、カフェで本読んだり、仕事したりするの大好き。

一人で何時間でもいられるの。


せっかく2台めのモバイルパソコンも買ったけど、なかなかカフェパソコンする時間がないな~

毎日ほんと、忙しい(><;)



先日は、城山カフェさんでやり直し英語がありました。
chip&chips-cafe

シフォンケーキで。


英語ってね~ほんと近道はないの。

毎日ちょっとずつでも、継続するしか、上達への道はないのよ。


私も今年は、TOEIC受けようかな。980~990がほしいなあ。

もう自己満足なんだけれどね。


Yちゃんに、お手製の甘酒いただきました。

うれしい~♪
chip&chips-amazake


うちは炊飯器がないから、甘酒作れないの。

chip&chips-cafe

城山カフェさんの、生ホワイトチョコ。

いちごがちょびっと入ってて、おいしかった。

chip&chips-cafe

Mちゃんに、六花亭のチョコもらいました。


皆でシェアして食べたよ。

いちごの酸味が効いてて、おいしい。



chip&chips-maffin

バナナマフィン。


chip&chips-maffin

バナナが黒くなってくると、誰も食べないのよ。

加工しないとね。


chip&chips-bread

最近、塩麹の白パンにはまってる。

もちもちですっごくおいしいの。


週末に焼いたんだけど、布団干して出かけてたら飛んじゃってたみたいで、近所のお友達が電話くれて、「玄関前においておくね~」って。

お礼に、焼きたての塩麹パンあげました。

すごくおいしかったってニコニコ

でしょう~

chip&chips-bread

何もつけなくってもおいしかったって。


味わい深いのよ。