先日、とってもおいしいよと聞いていた、串揚げの串仙
さんに、行ってきました
胃腸炎もほぼ完治したし。
というわけで、仕事終わってから、私が車を出したの。
アルコールは、まだちょっと控える作戦
というか、私はアルコール、ほんとはそんなに必要ないの。
普段は、うちでは全然飲まないし。
すごく強いのだけど、別になくてもいいの。
飲んでも飲まなくても、テンションは一緒らしいし(笑)
大勢でわいわい、楽しく皆で飲む雰囲気は大好き。
でも私はシラフでも大丈夫♪
串揚げ10本に、つきだし、サラダ、ご飯、デザートで3500円のコースもあるの。
単品でも、もちろんオーダーできるのだけど。
BOSSのS様の、「これでいいでしょ」の一言で、これに決定!
串揚げおまかせコース。
突出し+おまかせ串揚げ。
もちろん、そのつもりでした~
ストップかけなかったら、最後まで出てくるの。
そのメニューはこちら。
たらの芽。
捲海老
香川アスパラ肉巻き
ずわい蟹の爪
蓮根の肉詰め
鱚のしそチーズ巻き
そらまめ
牛のサーロインとチーズ
椎茸の海老詰め
北海道のシシャモ
新ごぼうの肉巻き
愛南の牡蠣
県内産のたけのこ
うずらの玉子
ぴりからこんにゃく
金時いも
すごいでしょヘ(゚∀゚*)ノ
スパークリングワインもあったの。
わ~モエもある♪
串揚げにシャンパンって、おしゃれ
あっさりのサラダや、もずく酢、うどんなどなど。
あっ、はぎの薄造りもある。
新鮮なはぎ、肝と一緒に食べたらおいしいよね!
ボスたちはいらないって言うから、こっそり頼もうと思ったら…
「はぎの薄造りですね!」と大きな声で復唱されちゃった
お箸も、割りばしじゃなかったの。
ちょっとお時間いただきますって言われて、はぎのお造りを待ってる間、串が来なかったの。
お造り食べてから、串が出てくることになってたのかな。
でも、はぎの薄造り、すっごくおいしかった!!
肝もめっちゃおいしい!
全然生臭くないし、新鮮なはぎは、ほんとに高級魚に匹敵するおいしさです♪
突出し、お野菜をつけるもろきゅうみたいなの、とってもおいしい。
ノンアルコールビール飲んだら?と優しいS様に言われて、1本飲みました☆
あとはソフトドリンク。
ソース、タルタル、お塩で串をいただくみたい。
塩は、プレーン、カレー、抹茶の3種類。
串揚げが出てくるたびに、お店の方が、これはソースでどうぞ、とか教えてくれます
ちなみに、一番右のオレンジのベルは、用があるときにお店の方を呼ぶもの。
結構音が響いて、すぐに来てもらえるよ♪
ではここから、怒涛の串揚げおまかせコース。
6人分!
ぱりぱりなの。
なんだかすごい光景!
アスパラです。
コースが来る前に、「食べられないものがありますか?」と聞かれたので、「お肉をあまり食べないんです…」と言ったの。
「では、お肉のものは抜きましょうか」と言われたので、「いえ、大丈夫です!」と即答してしまった。
私が食べられなくても、きっと誰かが食べてくれる!と思ったのだけど、結局、最後まで大丈夫でした
ずわい蟹の爪!
これすっごくおいしくて、皆口に入れた瞬間、あっおいしい!って思わず口をついて出てたよ。
歯ごたえがいいよ。
こんな感じ。
かじってみないと、中がわかりにくいね
キスのしそチーズ巻き。
ベジだけど、チーズも全部食べちゃう。
そらまめ♪
これは?
ほたて真丈。
たこ焼きみたい!
ソースのにおいがするし、ちょっと青のりかかっているし。
これ、メニューにないよね?
キャベツと海老のようでした。
すごく手がこんでいるの。
どれも、すごく繊細で手間ひまかかってるよ。
これは何かな?
出てくるたびに、なんだろう?って口に入れるのが楽しみなの。
ごぼうもちゃんと、下ごしらえがしてあって、しっかり味がついてます。
北海道のししゃも。
これもとっても美味。
しいたけ♪
しいたけと海老。
とりあわせが絶妙。
BOSSも、組合せがおもしろいけど、いける♪と、ぐいぐいビールが進んでます。
愛南の、牡蠣!
殻がちゃんと下にあるの。
すっごくおいしい~
これは、タルタルで。
うずらの玉子。
これは、どうしようと一応ベジな私は一瞬躊躇したんだけど、ここまで来たらいいやっとパクリ。
玉子もしっかり味つけがしてあったの。
たけのこ。
山椒のはっぱかな?
目にも美しい。
串も、これは細いのが2本刺さっていて、抜けにくいようになっているの。
素材によって、串も変えているみたい。
ぴりからこんにゃく。
こんにゃくもしっかり味がついてて、とてもおいしい♪
というわけで、気づくと最後の金時いも。
全員、完食!
おいもの甘さ?と最初は思ったけど、帰るときにカウンターのお店の方に聞いたら、味付けしてあるとのことでした。
ほこほこで、すっごくおいしかった!
全部食べたし、皆お酒もすごく飲んでたよ
奥の個室で、のんびり、食べて飲みました。
串、もちろん全部揚げてあるんだけど、一つかじった瞬間に、串を持ってる手に、だ~っと油が流れてきたのがあったの。
すごい油だ~って思ったけど、全部食べてもそんなにおなかに来ないの。
いいもの使ってるのかな。
帰宅してからも、ちょびっと小腹がすいてて、何かつまんでしまった私でした
でも、私は今回飲まなかったけど、アルコール+油はすごいのかも。
とってもおいしいお店だけど、頻繁にはいけないのかもしれないなって思ったよ
もちろん、単品でちょっと串揚げを楽しんで一杯、という楽しみ方もできるんだけどね。
こんなに食べて飲む人は、あまりいないんじゃないかな?(^^ゞ
めっちゃかわいかった~
ごちそうさまでした。
お友達が串仙さんに行ったときは、デザートに りんごの串揚げが出たとかで、それがほんっとにおいしかったんだって。
季節のものを、おいしく揚げてくれるみたい