アンチエイジング、いろいろやってるの
顔の体操してたら、
長男 「何変な顔してるの」
しわ伸ばしてるのよ。
顔の筋肉も動かさないと。
「しわ、ないだろ別に」
あっそう??
ふふっ、ちょっとにやにやしちゃう。
抗酸化作用がある食べ物をちょこちょこ食べるようにしてるし、体に負担のあるものは、なるべく避けるようにしたり。
基本はベジで、粗食を心がけてます。(基本的にうちではね)
酵素もとりたいので、生のフルーツとか、甘酒とかもとるんだけど、最近話題の塩麹もどんどん食べたいところ。
塩麹。
これは、Yちゃんお手製の。
なくなったら、自分で作らなくっちゃ。
忙しいので、焼きうどん。
塩麹で、塩焼きうどん。
子供たちにとっても好評でした。
3ぶづきで、黒米、黒豆、ハトムギを入れて。
からし大根をおろしてみました。
すっごくおいしい
納豆、毎日1パック、亜麻仁油をかけて食べてます。
亜麻仁油もすごくアンチエイジングにいいんだって。
お味噌・梅干しも自家製。無農薬の梅や大豆に、いいお塩で作ってるよ。
塩麹の白パン作ってみた。
塩麹、海の精、甜菜糖、なたね油、有機天然酵母、レーズン酵母、豆乳、米粉、春よ恋で。
もっと塩麹入れてもよさそう
甜菜糖控えめにして、塩麹と粗塩で、塩パンみたいにしてもおいしいんじゃないかな。
長男 が、めっちゃうまい!ってメープルシロップかけて食べてた。
これはヒットかも~
売れるよって、うん、買いたい人多分いっぱいいると思う…
味わい深いの。
ほんとにおいしいヘ(゚∀゚*)ノ
食べた後も、嫌な感じが全然ない。
のどからすーっとおなかに入っていく感じがする。
やっぱり自分のパンが、おいしい
いつもの、食パンプレーンとレーズンも焼いたよ。
またしてもあまりふくらまなかったな~
なんでかな?
1次発酵、ほったらかしすぎて、だれたのかな。
4時間くらい放置プレイして、出かけてたから。
春よ恋、米粉、全粒粉、甜菜糖、なたね油、海の精、有機天然酵母、レーズン酵母、(有機レーズン)で。
白パン2個と、プレーンの食パン2枚切って小倉トースト、それにカレーを夜食にしていた長男 。
どんだけ食べるんだろ。
長男 「ママのパンうますぎだろ。なんでこんなにパン上手なの?」
っていっぱい褒めてくれるね~
また焼くからね
精米したら、どんどん出るぬか。
小麦粉とぬかを混ぜて、お湯でといて、お風呂で顔パックしてるの。
お風呂に入って、足とかあちこちリンパマッサージしてるんだけど、その間、ちょうどいい感じでパック♪
しっとりもちもちになるよ
寝る前は、ストレッチやヨガをして、コラーゲンを飲んで寝ます♪
チャリーナだし、ウォーキングも時々してるけど、ほんとはもっとエクササイズして適度に筋肉キープしないと。
でも一番大事なのは、毎日楽しく笑って過ごしてることかも
これ書いたら怒られるけど…
今日長男がね、
[ぷっ]と出ちゃったんだけど、その時になぜか、「あ痛っ!」ってつぶやいたの。
それがなんだかじわじわとおかしくって、笑いがだんだんとまらなくなって。
そうしたら、長男も私の笑いにつられて、爆笑しはじめて、二人でめっちゃ笑った(笑)
おもしろすぎるわ~
今日は次男 が全然出てこないけど、相変わらず次男 もかわいくておもしろいし。
お友達とのおしゃべりも、ほんと楽しい。
仕事も楽しいの。
今年は、遊びに仕事に家のことに、バランスよく、さらに目標を増やしてがんばろうと思う~♪
旅にも出るよ。