はじめてランチ3ハシゴをやって以来、数日おなかが痛いの。
その日は朝から、ちょっとおなかの調子が悪かったし。
忙しくて寝不足なのもあったのかも。
夜、たくさん食べたからと、雪の中をウォーキングしてしまったし。
BOSSたちには、「それは~胆石だね」とか、「膵炎かも」「十二指腸もそのあたりだねー」とか脅され、普段温厚なお友達にも、「だからいつもほどほどにって言ったでしょ」と怒られ。
子供たちは、心配していろいろ手伝ってくれたり、「死んじゃったらいけないから、仕事とか辞めたらいいよ~」とか言ってくれたり。
でも死んでないし、仕事しないとでしょ。
働かざるもの食う飲むべからずなのよ。
やっと今日、きちんと受診し、エコーでとりあえず、胆のうも膵臓も元気でしたわ
胃腸炎じゃないかと…
「胃カメラ、いやでしょ」って、嫌です
BOSSは、大腸ファイバーよりはいいよって言うけど、嫌です。
「痛みが続くようなら、胃カメラね」ってその時は、最新の、鼻から入れる胃カメラがある病院を探そうかな…
おえってなるの、嫌だっ
というわけで、いてて…とピカルの豚ちゃんのように、ぶつぶつ言いながら、家事にお仕事にがんばったのよ。(あっ、豚ちゃんと痛くなるところは違うけどね(笑))
というわけで、ハシゴ3レストランは次回にアップすることにして、今回は胃腸痛の中、イングリッシュカフェで行ったフレンチレストランの模様を書きます♪
その日は朝からどうしようか、悩んでいたの。
飲み放題つきで、4000円。
アルコールも、フレンチも、おなか痛い人にはどうだろう。
アルコール抜きで、ごはんも手伝ってもらいながら、早めに帰ろうかなっと思って、やっぱり行ってきました♪
ランチは来たことあるんだけど、ディナーは初めて。楽しみ♪
やっぱり、胃腸がおかしくても、ご飯につられてしまう私
来たことあるのに、迷ってしまってちょっと遅刻。
「I was lost!!」って言ったら、Ikechan に、「I can imagine」って言われた。確かにいつもいつも迷ってるけれども。
いきなりウェルカムシャンパンが出たのよっ
おいしい~
さごしって言ったかな?
味付けがとってもおいしかった♪
あ~ワインにあうのになあ。
サラダ。
鴨とじゃがいも。
これもソースがとってもおいしくて、パンにつけて食べました。
食べてたら、「あれっ?べジよね?」ってまた言われるし。
basically, I'm vegetarian.
ソースに、トリュフも入ってるかな?
最後にパスタも。
大満足。
飲み放題メニューにはなかったんだけど、あったかいものが欲しいなあと思い。
アルコール全然飲んでなかったせいか、お願いしてみたら、特別にコーヒー出していただきました。
…でもよく考えたら、胃腸が悪いときには刺激が強かったのかも
でもおいしく全部いただきました♪
また台湾に行ってきたよ☆とおみやげをいただいたので、その場で食べちゃう
パイナップルケーキ。
長細いのね。
コースの最後にアイスまで出てきたよ。
カシス。
すごくさっぱりして、おいしかった。
飲み放題メニュー。
みんな、いっぱい飲んでいたな~いいな~
でもこんなに飲めて、食べて、4000円はすごくお値打ちだったと思う。
ごちそうさまでした。
ドリンクのラストオーダーが終わってからも、すごく盛り上がってしばらくおしゃべり。
Ecafe in Kyotoをやろう!とかいろいろ盛り上がったの。
行けたらいいなあ。
アメリカのAちゃん、日本のいいところは、飲み放題があることよね~っていっぱい飲んでたわ。
温泉も大好きなんだって。
松山はいっぱい温泉あるからね♪
9時には帰ろうと思っていたのに、楽しくて、気づくともう10時過ぎ。
女子数人が二次会へ行こうというのを、念のために今日は辞退して、帰りました~
帰ってから、あんなに食べたのに、胃腸の調子がいい感じ。
翌朝、なんだかすっきりしていて、痛みがないの~ヘ(゚∀゚*)ノ
フレンチいっぱい食べたら、治った♪♪
おかゆばっかり食べてる場合じゃなかったのね!
よかった
しばらくは様子を見ながら、食べ過ぎには注意するけど、ぼちぼちまた食べたいと思います♪
でも食べられるってほんとに幸せなことだなあと実感。
うれしいな
うきうきして、体が軽い感じで、いろんな人に「楽しそうねっ」って言われた~
あと、イングリッシュカフェや職場でも、「やせた??」って言われたから、数か月ぶりに体重をはかったの。
でも、普段の体重2キロ+。
すごく年末から太ってたんだわー((>д<))
この調子で、ちょっと食事を減らし気味にして、薄着の季節にそなえなくっては。
でも、ほんとにおなかの調子が治ってよかった♪♪
私は元々胃腸が強いほうではないから、気をつけなさいねっていうことなんだろうな。
気をつけながら、食べ歩きますヘ(゚∀゚*)ノ